「化繊」タグの記事一覧

【2024年版】ダウンと化繊の寝袋(シュラフ)の洗濯方法

ダウンと化繊の寝袋の洗濯方法

<2024年更新!> 寝袋(シュラフ)は洗濯できます キャンプや登山などアウトドアを始めて間もない方の中には「寝袋って洗濯できるのだろうか?」と疑問を持つ方も少なくありません。   寝袋(シュラフ)を洗濯するタイミング 特に登山で使うと泥汚れや鍋汁の付着などで何かと汚れる 実際にフィールドで使っていると、だんだんと寝袋が汚れていきます。 自宅の布団であれば、布団カバーに入れてあるので、よ […]

中綿は、大きく2種類

    寝袋(シュラフ)の中綿には大きく分けて、2種類の素材が使われています。    1つは化繊(化学繊維)、もうひとつはダウンです。   ◆化学繊維   〇良いところ ・普通に洗濯できる ・濡れに強い ・ダウンに比べ値段が安い(約半額) ・収納状態で保管できる   ×いまいちなところ ・ダウンに比べて重い(約2倍) ・ダウンに比べて大きい(約1. […]

化学繊維の素材は何?

中綿の化繊(化学繊維)の素材として中空ポリエステルを使用していることが多いです。 ポリエステルは、シワになり難く、型崩れしにくく、洗濯しても伸び縮みしないです。 そして、乾きやすく、薬品に強く、虫やカビの被害もほとんどありません。 非常に扱い易く優れた繊維です。    

保管方法

シーズンオフなど、寝袋・シュラフを自宅の押入れで長期間保管していることと思います。長期間保管するときの注意点について、説明します。保管方法は、中綿の種類(化繊orダウン)で異なります。   ◆中綿が化繊(化学繊維)の場合 化繊の寝袋は、保管が楽です。 まず、きれいに洗濯して乾燥させた後に、収納袋にいれて押入れにいれます。。。以上です。 とっても簡単です♪   ポイントは、洗濯す […]

[2023年版]寝袋・シュラフを購入する前に-選び方の基本(封筒型orマミー型,化繊orダウン,保温力)

<2023年更新!>寝袋・シュラフの選び方の基本となる形状(封筒型、マミー型)、中綿(化繊、ダウン)、保温力、用途別の選び方のポイント等について解説します。内容は多いですが、一通り読むとご自身に最適な寝袋を選ぶことができるようになると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。   2種類の形(封筒型、マミー型) 封筒型って何?マミー型とは?と思うかもしれませんが、写真でみると […]

寝袋の基本

選び方について

寝袋・シュラフの選び方の基本となる ☆寝袋の形 ☆中綿の材料 について説明します。   ☆寝袋の形 寝袋には大きく分けて、封筒型とマミー型の2つの形があります。 封筒型って何?マミー型とはなんぞやですよね。   写真でみるとわかりやすいです。   これが封筒型     これがマミー型 けっこう形が違いますよね。 封筒型は、一般的に自宅で使うふとんに […]

洗濯について

寝袋・シュラフの洗濯方法についてはこちらのページにまとめました。 ⇒ https://nebukuro.net/post-60/

寝袋・シュラフの寿命

寿命はあるの?

寝袋の寿命はどの程度なのでしょうか。中には安くない寝袋も多数あるので気になるところですね。   寝袋の寿命は諸条件で変わる 寝袋の寿命は 寝袋の使用頻度 寝袋の中綿の種類(化繊 or ダウン) メンテナンス状況 寝袋のメーカー によって大きく変わるようです。 この中でも特に影響が強いのが、使用頻度、メンテナンスという印象です。特にメンテナンスは非常に重要で、水濡れや湿ったまま保管してしま […]

寝袋(シュラフ)のクリーニング料金

クリーニング料金は?

長期間、汚れたまま押入れにしまいこんでいたら寝袋がカビてしまったことありませんか?   中綿が化学繊維(化繊)の寝袋(シュラフ)だとあまりないかもしれないですが、ダウンの寝袋だとカビたり膨らまなくなったりしちゃいます。   人間は睡眠中にコップ1杯程度の汗をかきます。 押入れにしまうまえに、ちゃんと寝袋を綺麗にしたいですね。   自宅の洗濯機や浴槽で寝袋を洗濯すること […]

今日は寝袋(シュラフ)売れた~♪

登山・キャンプ記

この時期になると、寝袋(シュラフ)を買いに来るお客さまが減ってきます。   そんな中、今日はたくさんお客様が着ました! 寝袋コーナーに活気が出て、接客にも力が入りました。   やっぱりこの時期になると、氷点下に対応できる寝袋が人気です♪ とくに、冬キャンプされる方が多くて、化学繊維(化繊)の寝袋が人気でした。        

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ