◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

モンベルのファンブローベスト(空調ウェア)は一式揃えると約3万5千円?

その他のアイテム 登山・キャンプ記

たまたまモンベル見ていたら、今年の春に登山向けのファンベスト(空調ウェア)が発売されるとのこと。 [出典:モンベル] 登山向けなので、ザックを背負う背面部分には潰れないように工夫されています。   合計価格は・・・ ただ、価格なのですが、 ファンブロー ベスト:価格¥8,690(税込) ファンブロー システム用 ファン:価格¥6,600(税込)  ファンブロー システム用 バッテリー 1 […]

[2024年版]【雪山・冬山登山】の寝袋マットの選び方(積雪期)

マット(テントマット、寝袋マット、スリーピングマット、シュラフマット) 登山用のマット(テントマット、寝袋マット、スリーピングマット、シュラフマット)の選び方
雪山 クローズドセルマット

【2024年更新】雪山・冬山登山のテント・雪洞泊に使う寝袋の下に敷くマットレス(登山マット、スリーピングマット、シュラフマットとも呼ばれる)の選び方について記事にまとめました。主に登山用の記事ですが、雪上キャンプの参考にもなると思います。   最初に 雪山のテント・雪洞泊の特徴 今までに何度も雪山でのテント泊・雪洞泊を経験してきましたが、無積雪期とは異なり、雪山は テント・雪洞内の滞在時 […]

八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

登山・キャンプ記
美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

昨日、約1年ぶりにアイスクライミング行ってきました!場所は、美濃戸口・河原奥です。   八ケ岳山荘から林道を少し進んで木製の橋を渡ったところに、少し駐車スペースがあり、その場所から氷壁が見えます。 (上の写真でも奥にありますよね)     氷壁は、2種類ありました。 1つは、氷柱です。ほぼ垂直なので少し難易度あります。 リーダーT氏が、脇から登ってトップロープの支点と […]

【2024年版】タケモ(takemo)の寝袋を1年間使用して、高性能と低価格を両立され、コストパフォーマンスに優れていると実感

タケモ(takemo)

<2023年更新!>タケモという2015年7月に設立されたメーカーをご存知でしょうか?国内登山用寝袋メーカーにて30年勤務した武本さんが”本物と呼べる良いものをより安く!”をポリシーに設立した寝袋シュラフのメーカーです。 https://www.k-takemo.com/ 当サイトは寝袋専門の情報サイトということもあり、2015年末に武本さんから相互リンク依頼のメールが着たのがきっかけで、私も存在 […]

佐久パラダスキー場で子供は室内キッズランドがお気に入り(2024年)

登山・キャンプ記

2024年の初投稿です☆ 先日、家族で佐久パラダスキー場に行ってきました!   数あるスキー場の中で、佐久パラダを選んだのは、   関東から近い(自宅から約2.5時間) 晴天率が高い キッズランドが充実? 以上の3点です。     この「室内キッズランド」の情報が公式HPだとあんまり分からなかったので、軽くここで紹介したいと思います。   「室内キ […]

【2024年版】寝袋(シュラフ)の中に熱源を入れて保温力を上げる方法

熱源を入れ保温力アップ

<2024年更新!>既に購入した寝袋の保温力を上げる方法は大きく2つの方法があります。 一つは、シュラフカバーやインナーシーツなど、寝袋の断熱力を高める方法 もう一つは、寝袋の内部に発熱する熱源を入れる方法です。       寝袋自体は、元々熱を逃がしにくい構造のため、寝袋内部に発熱源を入れることで、内部空間も暖かくなります。 この方法は、気温が寝袋の保温力の下限温度 […]

【実験】テント内とテントの外の気温差ってどの程度?温度データロガーで測定

寝袋・シュラフ 山岳・登山・トレッキング用の寝袋・シュラフ 登山・キャンプ記
テント内外温度差 測定結果

背景 以前から、「テントの保温力はどの程度なのだろうか?」という素朴な疑問を抱いていました。 外よりもテント内部の方が温かいのは知っていますが、具体的にどの程度の温度差があるのか具体的に測定してみたいと思っていました。 2019年09月29日から八ヶ岳の行者小屋にテントで1泊した時に、2つの温度データロガーで測定してみました。   測定環境 テントはモンベルのステラリッジテント4型を使用 […]

【実験】熱湯を入れたナルゲンボトル500mlと1000mlを寝袋に入れた時の温度変化はどうなる?

熱源を入れ保温力アップ

<2024年更新!>手持ちのナルゲンボトル500mlと1000mlに熱湯を入れて、寝袋に入れた時の温度変化を測定してみました。 実験の目的 お湯の量が多ければ、その分温かくなるのは、皆さん知っての通りです。 この感覚的なものを数値化してみたい!、そんな想いから温度計を使って測定してみました。   実験に使用した物 RC-5 USB温度データーロガー ■スペック 測定温度範囲:-30°C~ […]

マミー型寝袋の世界基準は左ジッパー(スライダー)、しかし日本の主流は右ジッパーの理由

寝袋・シュラフ 山岳・登山・トレッキング用の寝袋・シュラフ

日本で流通する登山や旅行用の軽量なマミー型寝袋のほとんどは、寝た状態で右側にジッパー(スライダー)が付いています。 しかし、世界基準ではジッパーは左側が多いのが現状です。 海外製は左ジッパー(シートゥーサミットのシュラフ)   右ジッパーと左ジッパーの比較 右ジッパーと左ジッパーの比較実演  上の動画を見ると、右ジッパーより左ジッパーの方が右手で開けやすい様子が映し出されています。 な […]

【2024年版】ソロ・ファミリーキャンプ向け寝袋を選ぶポイントと厳選人気おすすめモデル7選

おすすめの寝袋はどれですか? キャンプ

<2024年更新!> 車で移動するソロ・ファミリーキャンプ用の寝袋の選びのポイント(形状、サイズ、生地、保温力、収納サイズ)と厳選おすすめ・人気商品を紹介します。   形状 寝袋には、大きく分けて封筒型とマミー型の2種類あり、それぞれ形状による特徴が異なっています。 ○良いところ 普段使用する布団に近い 寝ているときの圧迫感があまりない 価格が安いものが多い 家族単位で使うには便利 △い […]

【2024年版】ニーモ「ゾア」と「オーラ」の違い、経験談と個人的意見

ニーモ(NEMO) マット(テントマット、寝袋マット、スリーピングマット、シュラフマット)
ニーモ ゾア オーラ マットレス 違い

軽量・コンパクトなニーモ(NEMO )のインフレータブルマットの「ゾア」(ZOR)と「オーラ」(ORA)の違いや、マットの特徴、スペック、個人的意見、気になる点を記事にしました。   「ゾア」と「オーラ」の違いは? 生地が、ゾアは20D(デニール)ポリエステル、オーラは上側30Dで地面側が75Dポリエステルで、生地はオーラの方が強い 重量は生地の違いにより、同サイズのゾアに比べて、オーラ […]

厳冬期の国内山岳、海外の高所登山・極地遠征向け寝袋(シュラフ)一覧

寝袋・シュラフ

世界の寝袋・シュラフの製造メーカーから、海外の高所登山・極寒地向けに開発された製品を集めてみました。 ここでは、-20℃以下に対応した保温力と、軽量性も兼ね備えた寝袋を厳選して紹介します。 文字通り凍てつく寒さの中でも睡眠がとれるよう各社の工夫、シュラフメーカーとしての意気込みが感じ取れます。 包括すると、参考使用温度-40℃が極限極寒地用シュラフの目安で、おおよそどのメーカーも重量が2000g前 […]

【2024年版】コールマンの寝袋・シュラフの失敗しない選び方

コールマン(Coleman)

[2024年更新!] コールマンの寝袋の特徴、各人気モデル(ファミリー・車中泊向け、個人利用・ソロキャンパー向け、子供向け)を紹介します。 コールマンは、W・C・コールマンが1901年にランプ事業から始まった総合アウトドアメーカーです。(そのためコールマンにはランプのイラストが入っています) ありとあらゆるアウトドア用品を手広く製品化し、日本でも広く普及しています。アウトドアショップはもちろんのこ […]

【実験】寝袋にハクキンカイロとZIPPOカイロ(改)を入れた時の温度変化はどうなる?

熱源を入れ保温力アップ
寝袋にハクキンカイロとZIPPOカイロ改を入れた時の温度変化

<2024年更新!>寝袋(シュラフ)内でハクキンカイロと改良ZIPPOカイロを使用した時、どのような温度変化を示すのか、実験してみました。   実験の目的 ハクキンカイロは寒く冷え込む時期に様々なアウトドアシーンで使われる暖房器具です。使い捨てカイロほど手軽ではないですが”熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍”と言われてます。 発熱の原理の詳細は以下になります。 発熱の原理 ハクキ […]

ユニークな世界の寝袋20選

寝袋・シュラフ

世界のユニークな寝袋を集めてみました。 最初から笑いをとりにいっているものから、本格的に創作したもの、本気なのか笑いなのかわからない中途半端なものまで様々です。   熊 https://nebukuro.net/sleepingbag/080-050/   カップル https://nebukuro.net/post-106/ サメ https://nebukuro.net/p […]

【実験】寝袋に使い捨てカイロを入れた時の温度変化はどうなる?

熱源を入れ保温力アップ

<2023年更新!>寝袋(シュラフ)内で貼るタイプの使い捨てカイロを使用した時、どのような温度変化を示すのか、実験してみました。 実験結果より、表示以上にカイロが高温になる可能性があり、寝袋内で使い捨てカイロを使用する場合は、低温やけどしないように十分な配慮が必要だと、わかりました。   実験の目的 気温が低くなる春秋冬にアウトドアシーンで多用されうるのが”使い捨てカイロ”です。 使い捨 […]

【2024年版】シュラフカバーの長・短所(結露)、選び方、人気・おすすめ一覧

シュラフカバーの必要性と選び方、使い方を比較
シュラフカバーの選び方

<2024年更新!>シュラフカバーの基本的な役割、テント泊における長所(水濡れ・結露濡れ防止)・短所(内部結露)、基本的な選び方(簡易防水or完全防水、撥水と防水透湿性、耐水圧、耐久性(3レイヤーor2レイヤーorその他)、耐用年数、サイズ)、人気・おすすめシュラフカバー一覧をまとめました。 シュラフカバーとは? シュラフカバーは必須なのでしょうか???・・・結論を書くと必ずしも必要で […]

【2024年版】モンベルの寝袋・シュラフの失敗しない選び方

モンベル(montbell)

<2024年 更新!>モンベルの寝袋の選び方、主力モデルの紹介(ドライシームレスダウンハガー 900/シームレスダウンハガー 800/ダウンハガー 650/シームレスバロウバッグなど)を紹介します☆ モンベル(montbell)は1975年創業の日本のアウトドア総合メーカーです。 POINT 実は、モンベル創業の原点は寝袋です。元々、モンベルを創業した辰野さんが若いころに使っていたアウトドア用品が […]

【2024年版】ダウンと化繊の寝袋(シュラフ)の洗濯方法

ダウンと化繊の寝袋の洗濯方法

<2024年更新!> 寝袋(シュラフ)は洗濯できます キャンプや登山などアウトドアを始めて間もない方の中には「寝袋って洗濯できるのだろうか?」と疑問を持つ方も少なくありません。   寝袋(シュラフ)を洗濯するタイミング 特に登山で使うと泥汚れや鍋汁の付着などで何かと汚れる 実際にフィールドで使っていると、だんだんと寝袋が汚れていきます。 自宅の布団であれば、布団カバーに入れてあるので、よ […]

ページの先頭へ