MENU

八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

昨日、約1年ぶりにアイスクライミング行ってきました!場所は、美濃戸口・河原奥です。

 

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

八ケ岳山荘から林道を少し進んで木製の橋を渡ったところに、少し駐車スペースがあり、その場所から氷壁が見えます。

(上の写真でも奥にありますよね)

 

mt 八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

今まで八ケ岳のあちこちでアイスクライミングしてきましたが、この美濃戸口・河原奥でするのは今回が初めてでした

 

氷壁は、2種類ありました。

1つは、氷柱です。ほぼ垂直なので少し難易度あります。

リーダーT氏が、脇から登ってトップロープの支点とってくれました。(リードで支点作るの難しいですね。上部は氷薄いですし)

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)  美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

 

先程の氷柱から少し離れた場所に、傾斜している氷壁ありました。

 

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

 

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳) リーダーT氏がリードで登りました。登りきった場所に支点作るようのロープ等があります。

今回、普通にダブルアックスで登ったり、1アックス(1本だけ使う)で登ったり、ノーアックス(クライマーの方々)が登ってました。

結構楽しめました。

 

mt 八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

1アックスすごいトレーニングになりました! 1本だと足の位置やアックスの刺す場所等を結構検討するので、1アックスで登れると、ダブルアックスで登るのが本当に楽に感じました☆

 

2024 02 19 14.03.22 八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

今回、約1年ぶりのカシン xドリーム。

リーダー T氏は ペツルノミック

それぞれ使いながら楽しみました。

 

昨今の暖冬の影響で、2月中旬でも気温がかなり暖かく、氷がゆるめでした。

 

 

2024 02 19 13.36.44 八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

mt 八ケ岳‐美濃戸口・河原奥でアイスクライミング(カシン Xドリーム,ペツル ノミック)

途中、お腹が空いてインスタントラーメン作りました。

 

 

美濃戸口・河原奥 アイスクライミング(八ヶ岳)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次