「シュラフカバー」タグの記事一覧

【2024年版】シュラフカバーの長・短所(結露)、選び方、人気・おすすめ一覧

シュラフカバーの必要性と選び方、使い方を比較
シュラフカバーの選び方

<2024年更新!>シュラフカバーの基本的な役割、テント泊における長所(水濡れ・結露濡れ防止)・短所(内部結露)、基本的な選び方(簡易防水or完全防水、撥水と防水透湿性、耐水圧、耐久性(3レイヤーor2レイヤーorその他)、耐用年数、サイズ)、人気・おすすめシュラフカバー一覧をまとめました。 シュラフカバーとは? シュラフカバーは必須なのでしょうか???・・・結論を書くと必ずしも必要で […]

ULタイベックシュラフ(Delta Gear)の使用レポート

寝袋・シュラフ

『Delta Gearさんから新製品ULタイベックシュラフを使ってみてください!』とのご依頼があり、実際に試供品を提供していただき、冬山で使ってみました! タイベックといえば、アウトドア業界で最近耳にすることが多くなってきた素材です。 タイベックは 適度な防水性 軽量 安価 透湿性 がある素材として浸透してきています。 Delta Gearさんから新製品ULタイベックシュラフの特長は、 タイベック […]

モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガー #2で涸沢へ!

モンベル(montbell) 寝袋・シュラフ

U.L.スーパースパイラルダウンハガー#2(モンベル)を約80リットルのザックに入れて、2泊3日で涸沢へ行ってまいりました!   どうですか! 今年の涸沢の紅葉はきれいですよー!!! 感動します。   この時期の涸沢は登山者でごった返しますが、これだけきれいな紅葉ならみんなみたくて当たり前! みんなでこの涸沢の紅葉の美しさをシェアしましょう!     私はこ […]

八ヶ岳でテント泊するも雨や雷でシュラフ濡れる

登山・キャンプ記

八ヶ岳の天狗岳と本沢温泉と硫黄岳をめぐる登山を1泊のテント泊で楽しんできました。   1日目は登りはじめから小雨がちらつきました。   しかし動き始めると雨はやみ、山小屋前でテント設営。   荷物をそこにおいて、サブザックとともに天狗岳山頂にたどり着きました。   このときは、予想以上に好天で非常に美しい景色を多数見ることができて、とても感動しました! &n […]

シュラフカバー持ってきて良かった~!テントの防水加工がもうダメかも

未分類

いま長野県の冬山の麓で幕営中です。 前日にまさかの雨! 急遽、テント装備をスノーフライからレインフライに変更しました。 もう結構テントを使い込んでいるため、テントの床からの水の染み込みがすごい(^_^;) 床においたいろんな物がどんどん濡れてしまいます。 寝袋にシュラフカバーをかけていたのて、寝袋は濡れずにすんでいます。 もし、シュラフカバーをつけていなかったら、シュラフマットからはみ出た寝袋の一 […]

緊急用の寝袋?

緊急用

登山などでは思わぬトラブルが発生してしまうことがあります。 思わぬ怪我をしてしまったり、体調不良で動けなくなったり、突然天候が荒れてしまったり・・・   そんな緊急時に身を守る寝袋みたいな商品があります。   その名も”エマージェンシーシート”   アルミホイルみたいな銀色をしたペラペラのシートで体を包むことにより、あらゆる状況において身を守る […]

デッドエア

アウトドア用語

デッドエアとは、「動かない空気」のことをいいます。 寝袋(シュラフ)が暖かいのはこのデッドエアを含んでいるからです。 ダウン自体が保温しているのではなく、ふわっと膨らんだダウンが含んでいる動かない空気(デッドエア)が保温しているのです。   地球上は空気につつまれています。 人間は常に空気に包まれていますが、冬に裸でいるととても寒いです。 しかし、ダウンジャケットなどを着ると次第に暖かく […]

どのサイズのシュラフカバーを選べばいいですか?

登山・キャンプ記

お客様から 「寝袋(シュラフ)をすでに持っているのですけど、どの大きさのシュラフカバーを選べばいいですか?」 とよく聞かれるのですが、 「どのメーカーの寝袋をもっているのですか?」 と尋ねると 「わかりません。。。」 という回答が割と多いです。 これだと選びようがないんですよね。。。   最低限シュラフカバーを買うときには寝袋の商品名か、最大長と最大幅は把握しましょうね。 商品名がわかれ […]

シュラフカバーの寿命

シュラフカバーの寿命

シュラフカバーの寿命がどのくらいか気になりますよね。 防水透湿性の素材(ゴアテックスなど)を使用しているシュラフカバーなら1万円以上になりますし。 寿命は使用頻度やメンテナンス状況で大きく変わるため、残念ながらはっきりしたことはいえません。。。 ゴアテックスに関して言えば、メーカー側から   「ゴアテックスの寿命の目安は約5年」   といわれています。   とは言うも […]

2レイヤーと3レイヤーのシュラフカバーはどっちがいいの?

2レイヤーと3レイヤー

寝袋(シュラフ)を外からの水から守って、寝袋の内部の湿気を外部に放出してくれる防水透湿性の素材を使ったシュラフカバーは氷点下で寝袋を使用するときには必需品です。 アウトドアショップやネットでシュラフカバーを探していたら、”2レイヤー”や”3レイヤー”といった違いがでてきます。 2レイヤーと3レイヤーとは何が違って、どちらがいいのか初めての方はわかりに […]

冬山登山の必殺技

登山・キャンプ記

雪山登山など冬に寝袋(シュラフ)を使用する場合、結露との戦いになります。 防水透湿性素材のシュラフカバーなどを利用してもどうしても人体が発する水分で寝袋が湿ってしまいます。 1泊ならそれでもいいのですが、長期間の登山していると次第に寝袋の湿りが増して寝にくくなってしまいます。 濡れてる寝袋を使うと体が温まるどころか体温を奪われていくので疲れがとれませんね。   極寒で極限状態の長距離遠征 […]

GORE-TEX(ゴアテックス)

GORE-TEX(ゴアテックス)

アウトドアどころか、いまや一般の人まで知っている名前のGORE-TEX(ゴアテックス) 私が知る限り最強の防水透湿性素材です。 ◆GORE-TEX(ゴアテックス)とは PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)フィルムを特殊延伸加工して作られるフィルムとポリウレタンポリマーを複合化した極薄フィルム。 1平方センチメートルに約14億個の微細な孔(0.2ミクロン)を含む「水蒸気を通し、雨風を通さない」とい […]

撥水性と防水性と透湿性

撥水性と防水性と透湿性

撥水性と防水性と透湿性の違いを知っていますか? 撥水性に関しては、 「このウィンドブレーカーは撥水加工してあるから、雨でも大丈夫なの?」 とお客様から頻繁に聞かれます。   確かにちょっとわかりにくいので、解説しますね。   ☆撥水性とは よくワックスをかけた車に雨が降ると水滴が丸まって車体を転がりますよね。 そのような水を弾くような性能を撥水性といいます。 ウィンドブレーカー […]

シュラフカバーの保温効果

シュラフカバーの保温効果

  「シュラフカバーを使うと、あったかくなるんですか?」   この質問、ほんとうに多くのお客様から聞かれます。 結論としては、 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- はっきりしたことは言えないが+2~3℃ […]

シュラフカバーのオススメ素材

シュラフカバー シュラフカバーのオススメ素材

シュラフカバーは寝袋(シュラフ)を水から守るために使用するため、ほとんどの商品に防水透湿素材が使われています。 それは、結露などの水から寝袋を防水するためと、寝袋内部の湿気を外部へ逃がすためです。 人間は寝ているときにコップ1杯程度の汗をかくため、寝袋内部から外へ湿気を放出する透湿性能がかかせません。   各社色々な防水透湿素材が開発されていますが、今のところ選んで間違いないのはゴアテッ […]

シュラフカバーの役割

シュラフカバー シュラフカバーの役割

    シュラフカバーとは、寝袋(シュラフ)をつつむカバーです。   とある銀世界が広がる冬山での出来事・・・   「今日の登山はふぶいて大変だったな。そろそろテントを建てて、休もうか。」 真っ白の雪の上にテントを建てて、マットを敷いて、ダウンの寝袋を広げる。 「あ~、今日は疲れた。」 ふかふかの寝袋に包まれて、しだいに日が落ちて眠りに入る。。。 ・・・ポタ […]

シュラフカバー

シュラフカバー

シュラフカバーとは、寝袋(シュラフ)の包むためのカバーです。   普通のキャンプなどでしかしない方には、あまり耳にしないアイテムだとおもいます。   春秋冬の登山など、とても寒い場所で寝袋(シュラフ)を使う方にはとてもなじみのあるアイテムですよね。   そんなシュラフカバーについて紹介していきます♪

-20℃以下の世界とシュラフカバー

シュラフカバー -20℃以下の世界とシュラフカバー

通常、氷点下の環境下では、寝袋(シュラフ)にシュラフカバーを使います。   それは、結露などの水から寝袋を守るためです。   ところが、-20℃、-30℃の世界では話が違うようです。   アラスカの極寒地域を旅した人の話を聞いたのですが、 ------------------------------------------------------------ -20℃ […]

寝袋(シュラフ)とバックカントリー

登山・キャンプ記

バックカントリーをされるお客様から 「自分の持っている寝袋(シュラフ)1枚だと寒いから、2枚重ねで使ってるんだ。それだと雪の中でも寝れるからね。ただ、朝起きると寝袋が結露してべちゃべちゃになるんだ。どうにかなんないかな?シュラフカバーを使ったら、解決するかな?1泊だと、寝袋がべちゃべちゃになってもいいんだけど、連泊だと寝袋が湿ってるから寒くてね。。。」   氷点下の気温で寝袋を使うと、ど […]

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ