ブログ記事一覧
-
安価な寝袋の中には変な匂い(石油・オイル・化学薬品臭)がする物がある
最近はamazon等でもネットブランド品の寝袋が多数販売されていますが、安価な寝袋の低評価レビューの中に”臭い”、”匂いが気になる”等のレビューが散見されることに気が付きました。そこで、この匂いについて少し調べてみましたので、記事にして纏めてみた... -
【2025年版】自宅ではクッション利用可☆コールマン アドベンチャークッションバッグ/C5
<2025年更新!>2021年新商品として、自宅ではクッションとしても使えるアドベンチャークッションバッグ/C5が発表されました。 ■快適温度:5℃ ■ミニバン車中泊にピッタリなサイズ ■一緒に寝られる横幅150cm ■自宅でも使えるクッション型収納ケース ■... -
これから頻繁に更新する予定です☆
久しぶりの投稿です。先日、緊急事態宣言が解除されました。しかし、新規のコロナウイルス感染者数が1000人前後あり、当面はWithコロナが続くと実感しています。 昨年に続き、今年も緊急事態宣言の再発例がでなければ、キャンプ需要はかなり高いと予想... -
2021年、今年もよろしくお願いします☆
2021年の初投稿記事が、2月になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします☆ (昨年に続き、今年も年始から緊急事態宣言が出され、落ち着かない年の始まりとなりました。) 2020年度は様々な分野においてコロナウイルスの影響があっ... -
子連れで大小山ハイキング-阿夫利神社⇔見晴台まで-栃木県足利市
コロナ渦の影響や子守で運動不足ぎみのため、幼児を連れて登れる山はないか?と探して見つけた低山-栃木県足利市にある大小山に行ってきました。 いつもはケーブルカーがある筑波山や高尾山へ行くのですが、コロナの感染者数が増えている&過去何度も登っ... -
[2020年]サーマレストマットが新バルブを採用(ウイングロックバルブ)[動画あり]
サーマレストの登山・トレッキング向けのエア注入式マットレスがリニューアルされました。 サーマレストはエア注入式マットの老舗で、軽量かつ高断熱の革新的なマットを世に送り出してきましたが、空気を出し入れするバルブが正直、クラシックバルブの名の... -
エア注入式マットの臭いが気になる!中性洗剤で洗ったら軽減された
最近、普段使い用で、インフレータブルマット(中にスポンジの入ったエア注入式マット)を購入しました。 安価で評判も良いので、自宅で使ったのですが・・・膨らましたマットから発せられる臭いが気になりました。 独特の化学薬品臭がマットの内部だけな... -
紅葉の三頭山へ。
東京都と山梨県の県境にある三頭山に行ってきました☆ 檜原都民の森 駐車場に車を停め、山の中へ。 所々色づいていて、とても紅葉が綺麗でした。 写真愛好家の方々も、立派なカメラで撮影してました。 今回は山登り目的ではなく、動画撮影の下見だっ... -
久々のベビーキャリアに子供乗せて登山@筑波山-御幸ケ原ルート
久しぶりに、子背負登山に行ってきました☆ 場所は、自宅から近い山?、筑波山。 筑波山に登った回数は二桁ありますが、子供背負っての登山は数えられる程度でしょうか。 今回のせるのは、娘1.5歳です。さて、おとなしくベビーキャリアに乗ってくれるでしょ... -
ときがわ町 木のむらキャンプ場で川あそび。水が綺麗!幼児も大喜びでした。
8月中旬に木のむらキャンプ場に行って、子供達と川遊びしてきました☆ (2回行きました。行ってから数週間経過しての投稿ですが、今後のメモとしても掲載します。) 近年、あつ~い夏は、子供と一緒に川遊びにでかけるようになりました。 幼児は海よりも... -
秩父巴川オートキャンプ場のティピーサイトで1泊
コロナウイルスの影響が続く中、どこかに家族旅行に行きたい、でも、宿泊は感染リスクが気になる等々あり、久々に1泊キャンプに行ってきました。 秩父巴川オートキャンプ場へ 場所は、同じ県内の秩父の秩父巴川オートキャンプ場。 8月末といえど... -
マジックマウンテン コンプレスドライバッグは気軽に圧縮でき透明窓が便利
マジックマウンテンのコンプレスドライバッグ(Compress Drybag)は、手軽に衣類等を圧縮できる透明窓付きのコンプレスドライバッグです。今まで何度か登山等で使ってきているので、簡単にレビューを書いてみました。 メーカー説明 接着技術の完全防水ドラ... -
シートゥサミット (ドライ) コンプレッションサックの種類と特徴・購入レビュー
シートゥーサミットのコンプレッションサックは4種類あります。それぞれの違いを上げると [簡易防水](耐水圧2,000mmの防水生地だが、シームテープ処理無し) コンプレッションサック(高耐久モデル、Sサイズ(10L)=128g,¥2,090) ウルトラシル コンプレ... -
イスカ ウルトラライト コンプレッションバッグはロングセラー商品かつ高評価
【価格】 ¥3,000~¥5,000 【素材】高撥水コーデュラーナイロン100% 【平均重量】Sサイズ : 120g、Mサイズ : 140g、Lサイズ:160g、LLサイズ:180g 【サイズ】Sサイズ : φ15×40cm、Mサイズ : φ18×48cm、Lサイズ : φ22×53cm、LLサイズ : φ26×55cm 【カラー】S... -
[2020年]モンベルのダウンシュラフは生地の噛み込みを軽減パーツが標準装備に
モンベルの寝袋は、2020年にダウンシュラフ(ダウンハガー900,800,650等)がモデルチェンジされています。(そのため、旧モデルとメーカー型番が異なっています) 主な変更点は、 1割程度、価格上昇 寝袋のフード部分の形状変更 (保温力アップ) ジ... -
R値(R-value)のページ更新
寝袋の下に敷くマット(寝袋マット・シュラフマット・スリーピングマット・スリーピングパッド、以下マットで記載)のR値・R‐Valueについてまとめ、更新しました。 ※2020年より、世界的なマットメーカーにおいて、アウトドア用マットの断熱力の測定規格『... -
サーマレスト「Zライトソル」に新色ブルーが追加。R値は新規格ASTM F3340-18により、2.6→2.0へ。
2020年は既存のレモンに加え、新色のブルーが追加(レギュラーサイズのみ)されました。 また、R値(マットの断熱力)の測定規格が サーマレストの独自規格 ⇒ 統一規格『ASTM F3340-18』 に変更され、数値も2.6→2.0に変わりました。 以下、... -
【隔壁無し】モンベル シームレス(ドライ)ダウンハガー900試着体験記、気になった点
2020年、モンベルから隔壁がなく、縫い目が少ない革新的な構造『スパイダーバッフルシステム』を採用した寝袋・シュラフが発表されました。 『スパイダーバッフルシステム』を採用されたのは、以下の2モデルになります。 隔壁無しのスパイダーバッフ... -
2020年の注目はマットの断熱力の標準化規格 ASTM F3340
2020年3月になり、温かいアウトドアシーズンが近づいてきました。 寝袋・マット市場においては、3月頃から各社から新商品や既存商品の価格改定など公表されます。 このサイトにおいても、この情報を元に情報を更新していきます。 様々なメーカーか... -
コロナウイルス感染症とキャンプ場
コロナウイルス感染症の影響が中国や日本だけでなく、欧米諸国にも広がっているようです。人々が密集するエンターテイメント関連の事業は開催中止等で多大な影響がでています。一方、キャンプ場ではいつになく活況という話も耳にします。 キャンプ場が人気...