メーカー別– category –
-
モンベル(montbell)
【2020年】モンベル ダウンハガー650 #3 [-2℃,720g](3シーズン用)は生地変更で軽量化。キャンプだけでなく登山も視野に。
モンベル ダウンハガー650 #3は主にキャンプ用のユーザー向けでしたが、2020モデルから生地変更に伴う軽量化により登山用途も十分に視野に入ったように感じます。 2023年追記 この寝袋の紹介記事は、下記ページに移転しました。 https://nebukuro.net/... -
タケモ(takemo)
タケモ スリーピングバッグ 3 [2℃,700g]はコストパフォーマンス重視の軽量寝袋
タケモ スリーピングバッグ 3 価格 : ¥22,000 +税 サイズ : 内周囲 肩回り 158cm 全長 205cm 足元回り 104cm 重量 : 700g 素材:表地 裏地 ポリエステル100% 20Dのポリエステルリップストップ 中綿 : ホワイトダッ... -
イスカ(ISUKA)
イスカ エア 300SL[2℃,550g]はコストパフォーマンス重視の軽量登山向け寝袋
イスカ エア 300SLは、ハイエンドモデルのエア 280xの中綿を800フィルパワー ホワイトグースダウンから720フィルパワーのダウン(おそらくダックダウン)に変えただけのモデルです。重量が20gしか変わりませんが、価格が約5千円も下がります。 &nb... -
イスカ(ISUKA)
イスカ エア 280x[2℃,550g]は玄人好み3シーズン用登山向け寝袋
イスカは登山の玄人の方々から支持されているメーカーで、エア 280xは登山向けの3シーズン用寝袋のハイエンド製品になります。 お知らせ このページの情報は古いです。最新情報は下記ページをご参照ください。 イスカの寝袋・シュラフの失敗しない... -
モンベル(montbell)
モンベル アルパインダウンハガー800 #3 [0℃,573g]はグラム単位で軽量したい方向け
モンベル アルパインダウンハガー800 #3 【価格】 ¥24,500 +税 【中綿】800フィルパワー EXダウン(グースダウン) 【素材】表地:10デニール・バリスティック® エアライト[ポルカテックス®加工] 【重量】548g(573g) ※( )内はスタッフバッグを... -
モンベル(montbell)
【2020年】モンベル ダウンハガー800 #3 [-1℃,595g]は軽量・コンパクトな初心者にも優しい寝袋
モンベル ダウンハガー800 #3はモンベルのハイエンドモデルの3シーズン用寝袋です。軽量・コンパクトを実現しながら快適な寝心地を実現している、モンベルの主力のスリーピングバッグになります。 モンベル ダウンハガー800 #3 【価格】 ¥30,000 +... -
イスカ(ISUKA)
寝袋・シュラフメーカーのイスカ(ISUKA)商品価格の改定。主要モデル500~1,000円程度値上がり。
寝袋・シュラフメーカーのイスカ(ISUKA)の公式HPにて、 平成30年3月1日より一部商品の価格改定を行います。商品情報の変更作業中は、一時的に通信販売の申込受付を休止させていただきますので予めご了承ください。 と掲載されていました。 主要モ... -
モンベル(montbell)
【野宿、タープ泊、沢登り向け】寝袋上部を覆う虫除けネット、モンベル バグプルーフ スリーピングネット
ありそうで無かった、そう感じさせるような寝袋・シュラフの顔周辺を覆う虫除けネットがモンベルから発売されます。 その名も「モンベル バグプルーフ スリーピングネット」です。 スリーピングバッグに被せて使用する虫除けネットです。目の細かいメッシ... -
モンベル(montbell)
モンベルが「タイベック スリーピングバッグカバー」を発売。重量154g、透湿性7,000g/m²。
モンベルからタイベックを使用したスリーピングバッグカバーが発売されることになりました。 2018年まで発売していたポルカテックススリーピングバックカバー(撥水ナイロンでできた非防水シュラフカバー)の後継モデルと伺っています。 手頃な価格で... -
モンベル(montbell)
モンベルの旧ダウンハガー900が2割引になっています。
2018年春、モンベルのダウンハガー900モデルが刷新されました。(先日掲載した刷新されたダウンハガー900モデルの記事はこちら) それに伴い、旧ダウンハガー900モデルが約2割引の価格で販売されています。 現状、モンベルのウェブサイトを確認... -
モンベル(montbell)
モンベルのハイエンド寝袋、ダウンハガー900が刷新。5月末に入荷予定。旧モデルとの比較も掲載。
2018年になり、モンベルのダウンハガー900モデル(#1、#2、#3、#5)が刷新されました。 出典:モンベル 刷新内容 メーカーからの案内によると、 900フィルパワーのモデルの表地の耐久性が向上。より使いやすくなりました。 とのことです。 &nbs... -
モンベル(montbell)
モンベルの封筒型寝袋 ダウンファミリーバッグ<#1、#3>について
2016年から中綿がダウンのファミリーバッグモデルが発売されています。 ダウンファミリーバッグ #1 快適睡眠温度が-3℃以上のモデル。 ダウンファミリーバッグ #3 快適睡眠温度が3℃以上の3シーズンモデル。 モンベルは、同様の封筒型のダウンの寝袋... -
イスカ(ISUKA)
イスカ(ISUKA)の主要モデルの特徴紹介、選び方のポイント、人気・売れ筋の口コミ・評価をまとめました
イスカの寝袋・シュラフの主要なモデルの特徴の紹介、選び方のポイント、人気・売れ筋の口コミ・評価等をまとめました。 お知らせ このページの情報は古いです。最新情報は下記ページをご参照ください。 イスカの寝袋・シュラフの失敗しない選び方 ... -
シートゥサミット(SEATOSUMMIT)
シートゥサミットの冬季用シュラフApⅡをモンベル、takemoと比較した感想
友人が、シートゥーサミットの冬季用の寝袋(シュラフ) アルパインシリーズ ApⅡ(EN13537:comfort -9℃/lower limit -15℃/extream -35℃)を安く購入して、キャンプに持ってきてくれたので、私も試しに入ってみました(^^) ■スペック EN13537:comfo... -
エクスペド(EXPED)
極上の寝心地♪キャンプ向けの極厚、高断熱マットレス エクスペド メガマット(-48℃、R値 9.5)に寝てみました!
キャンプ向け極厚、高断熱マット のEXPED MEGAMAT(エクスペド メガマット) 10LXW に寝てみました(^^) 友人たちと一緒に道志の久保キャンプ場に行ったときのこと。 アウトドア関連の仕事をしている友人が車から取り出した荷物の中に、収納サイズがかなり大... -
モンベル(montbell)
モンベルのザ・ファミリー用寝袋 ファミリーバッグ#1・#3・#5
ファミリーバッグ<封筒型> モデル ファミリーバッグモデルは他のマミー型のモデルと違い封筒型なのが特長です。 ファミリーバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 ファミリーバッグ #7 快適睡眠温度が13℃以上の夏モデル。 &nbs... -
モンベル(montbell)
モンベルの子供用寝袋 ホローバッグ Kid's #3 #7の特長と価格
モンベルのホローバッグ モデルではキッズ用の寝袋があります。 ホローバッグ#3 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 収納はデカイが安いので車移動向け ホローバッグ#7 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度13℃以上なの... -
モンベル(montbell)
モンベル ホローバッグの特長と価格について
マミー型と封筒型の中間のような位置づけで、中綿が化繊の低価格モデルです。 モンベル ホローバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 価格は安いが収納は大きいので車移動向け モンベル ホローバッグ #7 快適睡眠温度13℃以上なので、夏利... -
モンベル(montbell)
モンベルの(アルパイン)バロウバッグの特長と価格
エクセロフトという3種類の異なるポリエステル繊維綿をブレンドした柔らかく、回復力と保温力に優れた、特殊な化繊モデルです。 バロウバッグ♯3 キャンパーに大人気の3シーズンモデル アルパインバロウバッグ♯3 個人的にはこれ買うなら、左の寝袋買った... -
モンベル(montbell)
モンベルの(アルパイン)ダウンハガー650の特長と選択基準
650FPのダックダウンを使用し、ダウンハガー650(スーパースパイラルストレッチシステム)とアルパイン ダウンハガー 650(スパイラルストレッチシステム)の2モデルあります。 ダウンハガー 650 ♯3 低価格と軽さ・コンパクトさを両立した寝袋...
