メーカー別– category –
-
モンベルの旧ダウンハガー900が2割引になっています。
2018年春、モンベルのダウンハガー900モデルが刷新されました。(先日掲載した刷新されたダウンハガー900モデルの記事はこちら) それに伴い、旧ダウンハガー900モデルが約2割引の価格で販売されています。 現状、モンベルのウェブサイトを確認... -
モンベルのハイエンド寝袋、ダウンハガー900が刷新。5月末に入荷予定。旧モデルとの比較も掲載。
2018年になり、モンベルのダウンハガー900モデル(#1、#2、#3、#5)が刷新されました。 出典:モンベル 【刷新内容】 メーカーからの案内によると、 900フィルパワーのモデルの表地の耐久性が向上。より使いやすくなりました。 とのことです。 ... -
モンベルの封筒型寝袋 ダウンファミリーバッグ<#1、#3>について
2016年から中綿がダウンのファミリーバッグモデルが発売されています。 ダウンファミリーバッグ #1 快適睡眠温度が-3℃以上のモデル。 ダウンファミリーバッグ #3 快適睡眠温度が3℃以上の3シーズンモデル。 モンベルは、同様の封筒型のダウンの寝袋... -
イスカ(ISUKA)の主要モデルの特徴紹介、選び方のポイント、人気・売れ筋の口コミ・評価をまとめました
イスカの寝袋・シュラフの主要なモデルの特徴の紹介、選び方のポイント、人気・売れ筋の口コミ・評価等をまとめました。 お知らせ このページの情報は古いです。最新情報は下記ページをご参照ください。 イスカの寝袋・シュラフの失敗しない選び方 ... -
シートゥサミットの冬季用シュラフApⅡをモンベル、takemoと比較した感想
友人が、シートゥーサミットの冬季用の寝袋(シュラフ) アルパインシリーズ ApⅡ(EN13537:comfort -9℃/lower limit -15℃/extream -35℃)を安く購入して、キャンプに持ってきてくれたので、私も試しに入ってみました(^^) ■スペック EN13537:comfo... -
極上の寝心地♪キャンプ向けの極厚、高断熱マットレス エクスペド メガマット(-48℃、R値 9.5)に寝てみました!
キャンプ向け極厚、高断熱マット のEXPED MEGAMAT(エクスペド メガマット) 10LXW に寝てみました(^^) 友人たちと一緒に道志の久保キャンプ場に行ったときのこと。 アウトドア関連の仕事をしている友人が車から取り出した荷物の中に、収納サイズがかなり大... -
モンベルのザ・ファミリー用寝袋 ファミリーバッグ#1・#3・#5
ファミリーバッグ<封筒型> モデル ファミリーバッグモデルは他のマミー型のモデルと違い封筒型なのが特長です。 ファミリーバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 ファミリーバッグ #7 快適睡眠温度が13℃以上の夏モデル。 &nbs... -
モンベルの子供用寝袋 ホローバッグ Kid's #3 #7の特長と価格
モンベルのホローバッグ モデルではキッズ用の寝袋があります。 ホローバッグ#3 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 収納はデカイが安いので車移動向け ホローバッグ#7 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度13℃以上なの... -
モンベル ホローバッグの特長と価格について
マミー型と封筒型の中間のような位置づけで、中綿が化繊の低価格モデルです。 モンベル ホローバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 価格は安いが収納は大きいので車移動向け モンベル ホローバッグ #7 快適睡眠温度13℃以上なので、夏利... -
モンベルの(アルパイン)バロウバッグの特長と価格
エクセロフトという3種類の異なるポリエステル繊維綿をブレンドした柔らかく、回復力と保温力に優れた、特殊な化繊モデルです。 バロウバッグ♯3 キャンパーに大人気の3シーズンモデル アルパインバロウバッグ♯3 個人的にはこれ買うなら、左の寝袋買った... -
モンベルの(アルパイン)ダウンハガー650の特長と選択基準
650FPのダックダウンを使用し、ダウンハガー650(スーパースパイラルストレッチシステム)とアルパイン ダウンハガー 650(スパイラルストレッチシステム)の2モデルあります。 ダウンハガー 650 ♯3 低価格と軽さ・コンパクトさを両立した寝袋... -
実は人気のモンベル ダウンハガー800!アルパインダウンハガー800は価格重視の方おすすめ
800フィルパワーの高品質グースダウンを使用し、生地も極細12デニール ナイロン(バリスティック エアライト)で撥水加工(POLKATEX)がかかっているハイエンドモデルです。 伸縮率135%のダウンハガー800、伸縮率120%のアルパインダ... -
モンベル ダウンハガー900モデルの特長と800モデルとの性能比較
モンベル ダウンハガー 900 モデルの特長と価格、重さ、収納サイズを2013年まで最上位モデルだったダウンハガー 800と比較してみました。 ダウンハガー900 #1 ダウンハガー900 #3 最先端で技術、最高のダウンを使用したスーパーハイエンドモデルで... -
モンベル寝袋のスーパースパイラル or スパイラルの選択方法
モンベルではスーパースパイラルストレッチシステムとスパイラルストレッチシステムの2つを採用した寝袋を製造しています。 どちらのシステムも横方向(実は縦方向にも)伸びます。 ポイントは、伸縮率です。 スーパースパイ... -
モンベルの寝袋のダウン900FP,800FP,650FPと化繊のエクセロフトの違い
どの寝袋メーカーにも言えることですが、おおよそ中綿に何を使用しているか?で大まかなスペックがきまります。 ・重量 軽い 900FPダウン < 800FPダウン < 650FPダウン < エクセロフト(化繊) 重い ・収納時の大... -
EXPED(エクスペド)DOWNMAT LITE 5(ダウンマットライト)の使用レポート
スイスのアウトドアブランド、EXPED(エクスペド)のDOWNMAT LITE 5(ダウンマットライト)を購入して、何度か使用したので、レポート書きます(^-^) 【背景】 数年前から登山雑誌で、ダウン入りのエアマットがエクスペドというメーカーから... -
youtubeで寝袋動画を発見・・・みんなモンベル使ってるのね。
なんとなくyoutubeで寝袋 と検索したらどんな動画が表示されるのだろうと思ってみてみたら、 釣りする方々のなかなか面白い動画を発見しました。 モンベルの#3が人気のようですね。 まあ、やっぱり3シーズン使えますからね。 全員モンベルなの... -
モンベル U.L.スーパー スパイラルダウンハガー #2で涸沢へ!
U.L.スーパースパイラルダウンハガー#2(モンベル)を約80リットルのザックに入れて、2泊3日で涸沢へ行ってまいりました! どうですか! 今年の涸沢の紅葉はきれいですよー!!! 感動します。 この時期の涸沢は登山者でごった返しますが... -
U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー#2で汗だくに!
ただいま北海道のキャンプ場でファミリーキャンプを楽しんでいます(^^) 9月上旬のキャンプ場となると、北海道のキャンプ場の朝は寒いですねーーー! 朝7時に温度計をみると気温がなんと17℃! すこし肌寒いですね(^^) まあ... -
【2025年版】コールマンの寝袋を通販で買うときの注意点
夏のキャンプ場で必ず見かけるコールマン。テントやランタン、寝袋や椅子など、ありとあらゆるアウトドア用品を低価格で取り扱っています。 【コールマンの寝袋を買うときの注意点】 経験談 コールマンの寝袋を買うときの注意点は、コールマンは低...