「2009年」の記事一覧

ツタンカーメン寝袋

ツタンカーメン

  ちょっと、おもしろい寝袋(シュラフ)の紹介です(^^)        その名も、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ツ タ ン カ ー メ ン 寝 袋 ~ フ ァ ラ オ の 寝 心 地 ~ 」 (参考価格:6090円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

中央アジアと寝袋(シュラフ)

登山・キャンプ記

今日は中央アジアへ旅行に行くというお客様が来店しました。 「寝袋を探しているのですが・・・海外へ行くのですがどれがいいですか?」 と聞かれたので、 「気温はどの程度なのですか?」 と質問すると 「標高が3000m程度あるので、今時期はー20℃くらいでしょうか。。。でも、基本的にいざというときに室内で使用する予定なのです。」 そこで、 「暖房設備はしっかりとしているのですか?」 と再度質問すると、 […]

緊急用の寝袋?

緊急用

登山などでは思わぬトラブルが発生してしまうことがあります。 思わぬ怪我をしてしまったり、体調不良で動けなくなったり、突然天候が荒れてしまったり・・・   そんな緊急時に身を守る寝袋みたいな商品があります。   その名も”エマージェンシーシート”   アルミホイルみたいな銀色をしたペラペラのシートで体を包むことにより、あらゆる状況において身を守る […]

デッドエア

アウトドア用語

デッドエアとは、「動かない空気」のことをいいます。 寝袋(シュラフ)が暖かいのはこのデッドエアを含んでいるからです。 ダウン自体が保温しているのではなく、ふわっと膨らんだダウンが含んでいる動かない空気(デッドエア)が保温しているのです。   地球上は空気につつまれています。 人間は常に空気に包まれていますが、冬に裸でいるととても寒いです。 しかし、ダウンジャケットなどを着ると次第に暖かく […]

どのサイズのシュラフカバーを選べばいいですか?

登山・キャンプ記

お客様から 「寝袋(シュラフ)をすでに持っているのですけど、どの大きさのシュラフカバーを選べばいいですか?」 とよく聞かれるのですが、 「どのメーカーの寝袋をもっているのですか?」 と尋ねると 「わかりません。。。」 という回答が割と多いです。 これだと選びようがないんですよね。。。   最低限シュラフカバーを買うときには寝袋の商品名か、最大長と最大幅は把握しましょうね。 商品名がわかれ […]

シュラフカバーの寿命

シュラフカバーの寿命

シュラフカバーの寿命がどのくらいか気になりますよね。 防水透湿性の素材(ゴアテックスなど)を使用しているシュラフカバーなら1万円以上になりますし。 寿命は使用頻度やメンテナンス状況で大きく変わるため、残念ながらはっきりしたことはいえません。。。 ゴアテックスに関して言えば、メーカー側から   「ゴアテックスの寿命の目安は約5年」   といわれています。   とは言うも […]

人型の寝袋(シュラフ)

人型

  寝袋(シュラフ)は窮屈でやだな~というかたに朗報です♪     マミー型や封筒型だとどうしても多少の窮屈感はいなめません。 そこで、オススメ?なのが人型の寝袋です!                 その名も” ヒューマノイドスリーピングバック ”です。 商品の説 […]

zippo ハンディウォーマーを買いました。

登山・キャンプ記

    先日、zippo ハンディウォーマーを買いました。   なかなかいい値段しました。   zippo ハンディウォーマーセットの中身はこんな感じです。 右から注油カップ、オイル、本体、専用袋です。   銀色に輝く感じが男心をくすぐりますね。 写真でみるとわかりにくいですが、ハンディウォーマーはタバコの着火にしようするジッポライターよりも2まわ […]

2レイヤーと3レイヤーのシュラフカバーはどっちがいいの?

2レイヤーと3レイヤー

寝袋(シュラフ)を外からの水から守って、寝袋の内部の湿気を外部に放出してくれる防水透湿性の素材を使ったシュラフカバーは氷点下で寝袋を使用するときには必需品です。 アウトドアショップやネットでシュラフカバーを探していたら、”2レイヤー”や”3レイヤー”といった違いがでてきます。 2レイヤーと3レイヤーとは何が違って、どちらがいいのか初めての方はわかりに […]

発熱素材の期待はほどほどに・・・

登山・キャンプ記

肌寒くなってくるとあたたかいアンダーウェアがほしくなってきますよね。 アンダーウェアは肌の上に密着しているため、薄手のものでも体感的に暖かく感じることができます。 特に春秋冬のアウトドアでは、アンダーウェアがあると快適に過ごすことができます。 最近は、ヒートテックなどの吸湿発熱繊維は高い注目を浴びていますが、各社いろいろなメーカーが暖かいアンダーウェアの開発にしのぎを削っています。 例:ヒートテッ […]

冬キャンプしました

登山・キャンプ記

先日、丹沢方面で冬キャンプしてきました。 やっぱり、冬キャンプは夜が寒い。 焚火で寒さを乗りきる感じでした。 ただ、冬なので虫がいないのがいいですね♪ 日中はテントの入り口を空けていられました。   そういえば、朝起きると寝袋(シュラフ)が若干湿ってました。 おそらく深夜の気温が5℃前後なので、シュラフカバーが必要ない感じですね。 今度は、雪中キャンプしてみたいです♪

寝袋(シュラフ)とハクキンカイロ

登山・キャンプ記

手持ちの寝袋(シュラフ)を使ってみたものの、深夜に寒くて眠れなかったことありませんか? 私は何度も経験しています。。。   今日、こられたお客様は 「とても寒いときは、ハクキンカイロを寝袋の足元に入れると暖かいよ」 といっていました。   私はハクキンカイロのことをこのとき始めて知ったので使ったことがないのですが、ネットで調べてみるとなかなか試す価値がありそうです♪ 近々、冬キ […]

寝袋(シュラフ)共にインドへGo!

登山・キャンプ記

インドへ行かれるお客様が寝袋(シュラフ)を買いにこられました。 インドってまたすごいところに行くな~と。   お客様情報によると暑いイメージの強いあるインドですが、夜になるとかなり冷え込む場所もあるようです。 0℃まで使えるシュラフを買っていかれました。 バックパッカーだと極力荷物を軽くしたようで、ダウンが800FPのものを選ばれました。   まさに800FPの寝袋(シュラフ) […]

冬山登山の必殺技

登山・キャンプ記

雪山登山など冬に寝袋(シュラフ)を使用する場合、結露との戦いになります。 防水透湿性素材のシュラフカバーなどを利用してもどうしても人体が発する水分で寝袋が湿ってしまいます。 1泊ならそれでもいいのですが、長期間の登山していると次第に寝袋の湿りが増して寝にくくなってしまいます。 濡れてる寝袋を使うと体が温まるどころか体温を奪われていくので疲れがとれませんね。   極寒で極限状態の長距離遠征 […]

アウトドア用語

アウトドア用語

登山やキャンプなどのアウトドアに精通している人同士の会話って、たまにわからない単語が出てきたりしますよね。 そんな、ちょっと気になる単語をテントや寝袋などに関するものを中心に紹介していきます!

GORE-TEX(ゴアテックス)

GORE-TEX(ゴアテックス)

アウトドアどころか、いまや一般の人まで知っている名前のGORE-TEX(ゴアテックス) 私が知る限り最強の防水透湿性素材です。 ◆GORE-TEX(ゴアテックス)とは PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)フィルムを特殊延伸加工して作られるフィルムとポリウレタンポリマーを複合化した極薄フィルム。 1平方センチメートルに約14億個の微細な孔(0.2ミクロン)を含む「水蒸気を通し、雨風を通さない」とい […]

撥水性と防水性と透湿性

撥水性と防水性と透湿性

撥水性と防水性と透湿性の違いを知っていますか? 撥水性に関しては、 「このウィンドブレーカーは撥水加工してあるから、雨でも大丈夫なの?」 とお客様から頻繁に聞かれます。   確かにちょっとわかりにくいので、解説しますね。   ☆撥水性とは よくワックスをかけた車に雨が降ると水滴が丸まって車体を転がりますよね。 そのような水を弾くような性能を撥水性といいます。 ウィンドブレーカー […]

同じ寝袋(シュラフ)なのに・・・

ダウンの個体差

ダウンの寝袋(シュラフ)の場合、全くの同一商品でもふくらみに差がでてしまうことがあります。 お店にふかふかに膨らみましたダウンの寝袋を展示しているのですが、ものによって膨らみに多少の個体差があります。 まあ、ダウンは天然の羽毛なので多少の個体差はしょうがないですね。   買うときに良く膨らむダウンのアタリの寝袋か、少し膨らみの悪いハズレの寝袋(シュラフ)かは運しだいですね♪

寝袋・シュラフの寿命

寿命はあるの?

寝袋の寿命はどの程度なのでしょうか。中には安くない寝袋も多数あるので気になるところですね。   寝袋の寿命は諸条件で変わる 寝袋の寿命は 寝袋の使用頻度 寝袋の中綿の種類(化繊 or ダウン) メンテナンス状況 寝袋のメーカー によって大きく変わるようです。 この中でも特に影響が強いのが、使用頻度、メンテナンスという印象です。特にメンテナンスは非常に重要で、水濡れや湿ったまま保管してしま […]

寝袋(シュラフ)のクリーニング料金

クリーニング料金は?

長期間、汚れたまま押入れにしまいこんでいたら寝袋がカビてしまったことありませんか?   中綿が化学繊維(化繊)の寝袋(シュラフ)だとあまりないかもしれないですが、ダウンの寝袋だとカビたり膨らまなくなったりしちゃいます。   人間は睡眠中にコップ1杯程度の汗をかきます。 押入れにしまうまえに、ちゃんと寝袋を綺麗にしたいですね。   自宅の洗濯機や浴槽で寝袋を洗濯すること […]

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ