MENU

化学繊維とダウン・・・寝袋(シュラフ)の中綿を比較

寝袋(シュラフ)の中身は大きく分けて2種類あります。

 

1つは化学繊維、もうひとつはダウンです。

 

おすすめのモンベルの寝袋でいうと、

 

☆化学繊維(エクセロフト)

sleepingbag_exceloft.JPGのサムネール画像

〇良いところ

・普通に洗濯できる

・濡れに強い

・ダウンに比べ値段が安い(約半額)

・収納状態で保管できる

 

×いまいちなところ

・ダウンに比べて重い(約2倍)

・ダウンに比べて大きい(約1.5倍以上)

 

☆ダウン

sleepingbag_down.JPG

〇良いところ

・化学繊維に比べて軽い(約半分)

・収納状態で化学繊維に比べて小さい(約0.6倍以下)

・寝たときにふかふか感がある

 

×いまいちなところ

・洗濯に専用洗剤が必要

・濡れに弱い(濡れると膨らまない)

・化学繊維に比べて値段が高い(約2倍)

・自宅での保管時にある程度ダウンを膨らます必要がある

 (購入時についてくる巾着袋に入れるなど)

・保管状態が悪いとダウンにカビ生える

 

ということです。

 

用途で考えると、

 

☆こんな使い方をする方には、ダウンの寝袋がオススメ!

・バックパッカーとして旅行する人

・登山でテントや山小屋に泊まる人

・自転車旅行をする人

・バイク旅行をする人

・ダウンのふかふか感が好きな人

 

☆こんな使い方をする方には、ダウンの化学繊維がオススメ!

・スキーやスノーボードへ行く際に、車の中で寝る人

・とにかく購入費用を抑えたい人

・車で移動するキャンプ旅行など、積載量にあまり制限がない人

 

寝袋(シュラフ)は1度購入するとあまり買い換えたりしないです。

ぜひ、自分の使い方にあった寝袋を用意してください(^^)

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次