エクセロフトという3種類の異なるポリエステル繊維綿をブレンドした柔らかく、回復力と保温力に優れた、特殊な化繊モデルです。
これを選ぶ人は、ファミリーキャンプの人が多いです。
登山する人でこれを選ぶ人はほとんどいません。
理由はでかくて重く、ザックに他のものが入らなくなるからです。
実物を見ればわかりますが、#0~#3はかなりでかいです!
ただ価格はダウンに比べて安いので、積載量に余裕のある車移動のキャンプする方には非常に人気があります。
それに加えて、ダウンに比べて洗濯が容易でメンテナンスが楽!というメリットや水濡れでもロフトが変わらないという特徴もあります。
ですから、カヌーやカヤックなど水濡れのリスクがある用途では、あえて化繊の寝袋を選ぶ傾向があるのを覚えて置いてください。
あと化繊のモデルは、ダウンに比べて、硬さがあるというか潰れにくいので、寝袋に入ってもストレッチに硬さがどうしても出てしまいます。
ですから、化繊ならなおさらゆとりのあるバロウバッグモデル(スーパースパイラルストレッチシステム)が断然おすすめです!
具体的にどの寝袋を選べば良いか知りたい方はこちらを試してみてください(^-^)
モンベルの寝袋・シュラフの選び方全般が良くわからない方は、こちらのページにまとめましたので、参考にしてみてください。