<2025年度更新!>「かっかわいい!」とついつい感じてしまうロゴスの「くまさんシュラフ」。最寄りのアウトドアショップでこの「くまさんシュラフ」が展示してあって、めちゃくちゃかわいかったので、このサイトでもご紹介します!
くまさんシュラフとは?

見ての通りくまのシュラフ(寝袋)ですが、細かなところまで作り込んでます!
-
適正温度:(約)6℃まで
-
総重量:(約)1.45kg
-
サイズ:(約)幅75×長さ200cm
-
掛部:(約)長さ140×幅75cm
-
収納サイズ:(約)直径24×長さ40cm
-
構成:本体、収納袋
-
主素材:
[表面素材]シルキーモイスクロス
[肌面素材]シルキーモイスクロス
[中綿]ダイナチューブファイバー -
性能/特長:
・クマさんと一緒に楽しく眠る
・クマさんの両手が肩口の冷気から守ってくれる
・丸洗いOK※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。
※写真は実際の形状、サイズ、色味と異なる場合があります。
くまさんの両手が冷気をシャットアウト!



ベルクロ付きのくまさんの両手で肩をしっかりホールドしてくれるので寝袋内への風の侵入を防ぎあたたかく眠れるよう配慮された設計になっています。
大型洗濯機でかんたん丸洗い



大型の洗濯機で丸洗いOK!化繊綿なので、気軽に洗えて、いつでも快適&清潔。
シルキーモイスクロスを表素材、 肌面素材に使用
ポリエステルファイバーをシルキーに織り上げた生地表面は、寝袋の肌面感覚をいつもサラサラに保ちます。軽量で洗濯してもシワや毛羽立ちになりにくく、汗の吸湿拡散効果も抜群です。
ダイナチューブファイバーを中綿に使用
ポリエステル繊維をマカロニの様な中空にすることで繊維の中に空気を蓄え、保温性を高めると共に軽量化を実現。独自のシリコン加工で繊維同士が独立し、軽くて暖かいふかふか中綿を作り出しました。コシが必要な場合はソリッドファイバーを配合することができ、暖かくて汎用性の高い中綿です。
かわいい収納袋付き
持ち運びに便利な収納袋付き。くまさんの足跡がついた可愛らしいデザインです。



大きな声では言えませんが、くまのプーさんを思い出しました
関連動画
個人的意見
店舗で実物見ましたが、かなり可愛いデザインです! 小さなお子さんがいると、きっと喜んで寝てくれそうですし、親としては寝てる写真撮りたくなるでしょう 笑。
amazonの購入者レビューに、「誕生日プレゼントにしたのですが娘は相当気に入っていて自宅での布団としても使っています。」とあるように、幼児の場合、自宅で普段これで寝たい、と言い出す可能性大です。
写真でも見てわかるように、デザイン重視のため機能的に不必要な生地(特にくまさんの顔部分)があり、この保温力対の子供用寝袋としては、収納サイズが大きめな印象です。
メーカー説明では「適正温度:(約)6℃まで」となっていますが、実物の寝袋の厚さみるかぎり、ちょっとそれは厳しい(子供が風邪ひきそう)と思いました。あくまで夏用で、肌寒い時期に使うなら上からブランケットとか掛けたほうが良さそうです。(子供に風邪ひかれるとその後が面倒ですので・・・)



デザイン重視の夏用の寝袋ですが、その点を理解して選べば子供と楽しいキャンプを過ごせそうな、素敵なアイテムと思います☆
- とにかくかわいい!(2021年8月27日):寝袋を探していてあまりのかわいさに一目ぼれして購入。155cmでギリギリかぴったりな大きさです。同じ身長までであれば問題なく使えると思います。真夏につかったので暖かさはわかりませんが、値段の割にふかふかしてて寝心地はよかったです。かわいいもの好きのアウトドアさんにおすすめ!
- かわいくてあたたかい(2022年2月17日):子供がとても気に入っています。家でもくまさんの布団で寝たいと言い始めました。こんな感じの可愛さと機能が両立している商品がもっと他にもあるといいのに。



子供用の寝袋は下記ページにまとめて掲載しています。


愛らしいくまさんをデザインした個性的なシュラフ。小柄な女性やお子様にちょうどいいサイズで、両手が肩口の冷気から守ってくれます。表面と肌面には、サラサラな手ざわりのシルキーモイスクロスを採用。約1.45kgと軽量で、気軽に持ち運ぶことができるのもポイント。