「2023年2月」の記事一覧

【実験】寝袋にハクキンカイロとZIPPOカイロ(改)を入れた時の温度変化はどうなる?

熱源を入れ保温力アップ
寝袋にハクキンカイロとZIPPOカイロ改を入れた時の温度変化

<2023年更新!>寝袋(シュラフ)内でハクキンカイロと改良ZIPPOカイロを使用した時、どのような温度変化を示すのか、実験してみました。   実験の目的 ハクキンカイロは寒く冷え込む時期に様々なアウトドアシーンで使われる暖房器具です。使い捨てカイロほど手軽ではないですが”熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍”と言われてます。 発熱の原理の詳細は以下になります。 発熱の原理 ハクキ […]

チェットAI"chatGPT"に「登山用の寝袋選びのポイントは?」と聞いてみたら・・・

寝袋・シュラフ

最近話題?のAIチャットサービス「chatGPT」に、 と入力したところ、以下回答に。   登山用の寝袋を選ぶ際には、以下のポイントに注意すると良いでしょう。 温度評価: 寝袋には温度評価があり、それによってどのような気温に耐えられるかが分かります。温度評価には「快適温度」「限界温度」「極限温度」の3つがあり、自分が登山する場所の気温に合わせた温度評価を選ぶことが重要です。 軽さ: 登山 […]

【2023年版】山岳・登山用の寝袋・シュラフの選び方の基本(無積雪期)

山岳・登山・トレッキング用の寝袋・シュラフ

【2023年更新!】 私自身の今までの知識・経験の集大成として、山岳・登山用の寝袋の選び方の基本をまとめることにしました。 商品を探していろいろ調べた結果、どれが良いかわからなくなってしまった カタログに掲載れている特徴や数値の意味がわからない といった方でも、このページを最後まで読めばある程度理解できるようになるのではないか、と思います。 今まで日帰り登山だけだったけど、テント泊に挑戦してみたい […]

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ