「2016年7月」の記事一覧

ベビーキャリア背負って樽前山登山。巨大な溶岩ドームに圧倒される。下山後は支笏湖へ

登山・キャンプ記

家族で樽前山に登ってきました(^^) もちろん、今回もベビーキャリアで子供背負っての登山です。 北海道旅行はキャンプがメインですが、やはり山も登りたくて、子供を背負っても登れる樽前山へ。     天候にも恵まれ、素晴らし山行となりました。     7合目の駐車場にはトイレ(水洗ではない)があります。   傾斜がゆるやかで登りやすい。   […]

いわみざわ公園キャンプ場のオートサイトで1泊

登山・キャンプ記

いわみざわ公園キャンプ場のオートサイトで1泊してきました(^^) ここのキャンプ場は高速道路のインターチェンジに近く、長距離移動の中継地点としてちょうど良かったので利用しました。   料金は岩見沢市民の方は2000円ですが、市外の方は4000円です。   綺麗に整備されてます。   各区画に炊事場と電源付いてます。   1区画は大きなテントでも十分設営できる […]

富良野日の出公園オートキャンプ場で子連れキャンプ。初使用のロゴス プレミアム PANELリビングプラスの快適さに驚く

登山・キャンプ記

上富良野町にある人気のキャンプ場、日の出公園オートキャンプ場に家族で2泊3日滞在してきました(^^) 以前もこのキャンプ場に来た(過去記事みたら、約2年前でした)のですが、その時は現在の妻と二人で過ごしました。 そして今回はなんと息子(1歳4ヶ月)も加わってのキャンプになりました。(ふと計算すると、もうこの頃に息子がお腹の中にいたかも!?)   以前来たので、ここのシステムは事前に理解し […]

1歳子連れ大洗ー苫小牧のフェリー往復体験記。部屋はスタンダードルーム和洋室、キッズスペースあり、食事も充実

登山・キャンプ記

かねてから計画していた北海道のキャンプ、登山旅行するために、大洗から苫小牧までフェリーで往復しました。(往路はさんふらわあ ふらの、復路はさんふらわあ さっぽろ) いままでに何度も乗ってきた大洗と苫小牧間のフェリーですが、今回は約1歳4ヶ月の子連れということで、さまざまなことを検討しました。 事前に子連れのフェリーに関する情報を調べるもなかなか詳しく書かれているサイトがなかったので、これから子連れ […]

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ