髙尾に用事あり、ついでに高尾山を登ってきました(^^)
高尾山の6号路を登ると、山頂付近の斜面に小さな氷の花「シモバシラ」が咲いていました(^^)
また、たまたま快晴で、はるか遠くの富士山をはっきりと眺めることができました。
以下、時系列の記事です。
これから登ります☆
冬の平日は登山者もまばら。
今日も元気にケーブルカーが走ってます。
6号路登山口です。
所々、凍ってます。
転ばないように、慎重に。
山頂付近で咲いていないかなーと探していると、ありました!
氷の花 シモバシラ です☆
かなり小ぶりです。
それでも、近くで見ると、綺麗に氷の花が広がっていました。
山頂です。
とても天気が良いので、富士山見えるかなーとそのまま進むと、
綺麗にはっきりと見えてます(^^)
高尾山に何度も登っていますが、ここまで綺麗に見えることはまれです。
夏などはすぐに雲があがってもわっと見えるのですが、これほど綺麗に見えるのは寒い冬ならではですね♪
下りは、3号路を選びました。
木漏れ日が心地よく、爽やかな山行となりました(^^)