MENU

青野原キャンプ場でスノーピーク ランドベース6を体験してきました!

相模原の青野原キャンプ場で、久々にファミリーキャンプしてきました☆

今回は(も)、友人が驚きのキャンプアイテムをもってきてくれました(^^)

その名も、スノーピーク ランドベース6 です。

 

スノーピーク ランドベース6

かなり大きなスクリーンタープというでしょうか、(メーカーHPではシェルターと表現されています)。

2本のポールで立っています。

説明書見ながらみんなで設営しました。

スノーピーク ランドベース6

スノーピーク ランドベース6

 

とにかく大きいです。

支柱となるポールの高さが240cmもあるため、天井が高く広々としています。

また、ポールの場所がタープ中央からずれているため、邪魔になりません。

スノーピーク ランドベース6

下にマットを敷いて、鍋をしました(^^)

もう11月のキャンプとなると、寒さと戦いになってきたりするのですが、天候が良かったのと、ランドベース6のお陰でみんな暖かく過ごせました♪

いろいろ用意してくれた友人に感謝です☆

 

今回初めて青野原キャンプ場は、相模原の市街地からそれほど離れていないためアクセスが容易でした。

かなり広々としていて、開放感もありました。

青野原キャンプ場

青野原キャンプ場

 

11月の平日ということもあり、お客さんは数えるくらいしかいませんでした。

あとでHPみたら、大滝があったことを知り、見たかったな~。

 

注意点として、このキャンプ場はゴミの持ち帰りなことですね。

 

紅葉もきれいでした(^^)

161115_01.jpg

 

■参考リンク

青野原キャンプ場 http://www.aonohara-acl.jp/index.html

スノーピーク ランドベース6 https://store.snowpeak.co.jp/page/13

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次