MENU

1泊2日でぐるっと富士山東側を一周(バス&徒歩)してきました☆

今年は、吉田ルートを登り、山頂の山小屋で宿泊し、ご来光見て、御殿場ルートを下山して、バスで出発点に帰還してきました(^^)

2016年に富士山を登るにあたって、どうやって登ろうか、と考えていました。

うーーーん、今年は今までにやってないことで、挑戦してみたい新しい経験をしよう!と決めました☆

そこで事前にリストアップしました。

○今までにやったことなくて、実現したいこと

  • 山頂でご来光を見る
  • 山頂の山小屋に宿泊する
  • 9月に登山する
  • 上りルートと下りルートを違うルートにする

そして、今回の富士登山ですべてを実現することができました☆

route160831-160901.jpg

 

目次

写真

 

P8310039.jpg

富士北麓駐車場からシャトルバスで富士スバルライン五合目へ

 

P8310060.jpg

強風(風速10m以上)で登山者少ない。

 

P8310064.jpg

六合目前で記念撮影。これから登ります!

 

P9010300.jpg

富士山の山頂からのご来光。

 

P9010307.jpg

ご来光と共に。

 

P9010390.jpg

下山は御殿場ルート。

 

P9010392.jpg

大砂走りは膝にも優しい。

 

今回、初めて山頂でご来光を見ましたが、多くの人が、なぜ富士山でご来光を眺めようとするのか、改めてわかったような気がします。

 

この富士登山に関する詳細な記事は、下記サイトに投稿しています。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次