MENU

蓼科高原の女神湖(標高1530m)から蓼科山を眺める

蓼科高原(たてしなこうげん)の女神湖(めがみこ)に家族で行ってきました(^^)

 

IMGP5177.jpg

 

なんとこの湖の標高は、

蓼科高原の女神湖に行ってきました!

1530mです(^^)

 

もう季節は秋で、下界でもだいぶ涼しくなってきていますから、女神湖の駐車場に車をとめて外にでた瞬間、寒っ!となりダウンジャケット着ました。

 

女神湖をぐるっと一周する遊歩道があり、家族であるくことに。

 

蓼科高原の女神湖に行ってきました!

生後6ヶ月の息子に全身フリースを着せ、防寒対策はバッチリ。

 

蓼科高原の女神湖に行ってきました!

途中、沢水が女神湖に流れ込むところで休憩。

水が綺麗だから、なんだかエネルギーも澄んでいて心地よい(^^)

沢水に触れてみると、思ったよりは冷たくなかったです♪

 

駐車場から女神湖を半周したところで、見えた景色。

蓼科高原の女神湖(標高1530m)から蓼科山を眺める

風が穏やかで、遠くに見える蓼科山が湖面にも写っています。

うーーーん、気持ちいい。

 

蓼科方面をドライブする方は、ぜひ女神湖に立ち寄ってみてください♪

 

私たちは乗りませんでしたが、ボート、カヤックなど乗れます。

 

■女神湖センター

http://www.lake-megamiko.com/index.shtml

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次