北海道のキャンプ場でテントを張って宿泊したのですが、
深夜にバケツをひっくり返したかのような強烈な雨と風が吹き荒れました。
私は耳栓&アイマスクでまったく気がつかなかったのですが、家族があまりに荒れた天気のために起こされて、なかなか眠れなかったそうです。
森の中のキャンプ場だったので、雨はともかく風の影響は受けにくい状況だったのですが、それでも私たちのテントは強風にあおられて激しく揺れたそうです。
別のライダー軍団のあるテントが崩壊していたそうです。
いやいや、事前に天気予報では雨はわかっていたものの、強風になるとは予想外でした。
後で天気を見ると風速15mくらいあったそうです。
それはやばいですよね(^_^;)
最近の天気は、突然大雨が降ったりすることがあるので、キャンプするときはそういう悪天候も予想して準備していたいものです。
因みに、夜は雨がテントのレインフライにバチバチと当たる音がテント内に響き渡り、寝にくかったです(^_^;)
テント内もむしむししていたので、寝袋を毛布のように上から掛けるだけで十分でした。
そして、昼前に雨の中テントを撤収。
雨の日はすばやい撤収がおすすめです(^^)