アウトドアショップでよく見かけるマミー型の寝袋といえば、モンベルやイスカなどの国産メーカーが目立ちます。
そんな中、インターネット販売で非常に力を入れている寝袋メーカーがあります。
その名も、ナンガ(NANGA)
ナンガのシュラフはモンベルのようにストレッチが効いて伸びたりはしませんが、そもそもの作りがゆったりしています。
しかもナンガは「永久保障」をうたっています。
そこで気になるのが、「永久保障」の内容です。
「永久保障」とインパクトはあるのですが、何を保障してくれるのか?ですよね。
ナンガのHPで内容を確認してみました。
◆ナンガは「永久保障」(ナンガのHPより)
資格 | ・2000年3月以降にお買い上げ頂いた製品に同封されている、会員申込みハガキにて、カスタマー登録していただいた方のみ有効です。 ・上記以前にお買い上げの皆様は、申し訳ありませんが有料となります。 |
対象商品 | ダウンシュラフのみ有効です |
料金 | 修理、修繕のみ無料です。 ファスナーの取り替え、破れの補修は無料になります。羽毛の増量、表生地、裏生地、その他部品のお取り替えは、 実費負担 となります。 |
送料 | 送料は、お客様の御負担になります。御了承ください。※汚れのひどいシュラフについては、洗濯後にお送りください |
その他 | 羽毛シュラフのリニューアル(中の羽毛はそのままに、表生地と裏生地だけをかえる修繕)については、御相談のうえ、御見積もりいたします。 |
こんなに堂々と保障内容を明示しているのは他のメーカーにはない特徴です。
収納袋にいれるのが少し大変なことを除けば、ナンガの寝袋はネット上で評判も良くてとてもいい寝袋メーカーだとおもいます。