MENU

モンベルの封筒型寝袋 ダウンファミリーバッグ<#1、#3>について

2016年から中綿がダウンのファミリーバッグモデルが発売されています。

montbell_downfamily1.jpg
ダウンファミリーバッグ #1
快適睡眠温度が-3℃以上のモデル。

montbell_family7.jpg
ダウンファミリーバッグ #3
快適睡眠温度が3℃以上の3シーズンモデル。

モンベルは、同様の封筒型のダウンの寝袋を数年前も作っていました。

しっかりとした作りで、サイズも最大長223×最大幅105cmと大きく、寝袋というより布団ともいえるようなものでしたが、価格が高くて(○万円)あまり売れなかった?のか、その後廃盤→中綿が化繊の封筒型になる(当然価格も○千円で1桁違い)→2016年に封筒型ダウン寝袋を発売、という流れを歩んでいます。

旧ダウンファミリーバッグの製品情報がまだamazonに残っていました。

 

2016年から販売されているダウンファミリーバッグは#1、#3共に最大長190×最大幅75cmとコンパクトになっています。

ダウンの封筒型寝袋は、あんまり一般的ではありません。

理由は、やはり同程度の保温力の化繊モデルに比べて価格が高いからです。(約3倍)

登山のように軽量化のため選ばれるダウンと違い、キャンプの場合は車の積載量が高いため、封筒型のダウンを選ぶ理由はずばり寝心地です。

頻繁にキャンプや車中泊する方で、自宅の布団と変わらないかそれ以上の寝心地をテントの中でも用意したい・・・というこだわり派の方には良いかもしれません。

また、L字型のジッパーを開放して、毛布のように広げることができ、さらに2つのファミリーバッグを上下で重ねて連結して、大きさ2倍の大きな封筒型寝袋にすることができます(旧モデルとの接続はできません)

気になる方は直接お店で化繊モデルと寝比べてみるとよいでしょう(^^)

モンベル ダウンファミリーバッグ モデルの口コミと実売価格の一覧(Amazon)

■ご参考

希少な各社の封筒型のダウンの寝袋を比較されているサイトがありました。ぜひ、参考にしてみてください。

封筒型ダウンシュラフ(寝袋)の比較:冬の車中泊にオススメは?

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次