MENU

ベビーキャリア背負って樽前山登山。巨大な溶岩ドームに圧倒される。下山後は支笏湖へ

家族で樽前山に登ってきました(^^)

もちろん、今回もベビーキャリアで子供背負っての登山です。

P7120186.jpg

北海道旅行はキャンプがメインですが、やはり山も登りたくて、子供を背負っても登れる樽前山へ。

 

 

天候にも恵まれ、素晴らし山行となりました。

 

P7120272.jpg

 

P7120184.jpg

7合目の駐車場にはトイレ(水洗ではない)があります。

 

P7120192.jpg

傾斜がゆるやかで登りやすい。

 

P7120196.jpg

展望も素敵。遠くまで見えて、眼下に自然が広がっています。

 

P7120205.jpg

僕もいるよー。

 

P7120207.jpg

休憩。

 

P7120212.jpg

樽前草です。

 

P7120220.jpg

山頂のお鉢に到着。

巨大な溶岩ドームは、樽前山のシンボルです。

 

P7120223.jpg

時計回りにお鉢を周遊します。

 

P7120236.jpg

溶岩ドームからガスがでていて、硫黄の香りがします。

 

P7120242.jpg

おにぎりで腹ごしらえ。

 

P7120254.jpg

美しい稜線。

 

P7120266.jpg

まもなく登山口。

 

下山後は、樽前山の噴火でできたカルデラ湖の支笏湖へ。

P7120287.jpg

スワンボートに乗りました。

P7120290.jpg

支笏湖からの樽前山(左)と風不死岳(右)。

 

家族で自然に深く浸り、とても充実した時間を過ごせました(^^)

樽前山は山頂付近は木が無いため、天候の変化を直接受けますが、全体的に傾斜がゆるく、天候がよければ、子供と一緒に登るのにおすすめな山です☆

 

■参考リンク

登ろういぶりの山 山登りまち巡りガイド-樽前山-

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次