筑波山登ってきました(^^)
今回が2回目の筑波山登山です。
車は、筑波山神社駐車場にとめたのですが、平日なのに、ほぼ満車状態でした!

神社駐車場から少し歩いて、神社の本殿へ。

今日も山に来れたこと、無事下山できることに感謝して、登山道へ(^^)

御幸ヶ原コースは約90分の上り。
標高があがるにつれ、雪が!(^^)!

おぉー、筑波山に雪がある!
筑波山を遠くから眺めるだけではわからなかったけど、山の上は雪がありました(^^)
雪山好きなので、うれしくなりました♪
雪って白くて綺麗ですよね!
しばらく登って、筑波山ケーブルカーの山頂駅に到着♪

少しも休むことなく、そのまま男体山へ。

ここぐらいになると、日陰にはもっさりと雪が積もっていました(^^)

男体山の山頂に到着♪

続いて、そのまま女体山へ

昼からの登山で、そろそろ良い時間になっていたので、ロープウェイで下山。

思いのほか、立派なロープウェイでした(^^)

ロープウェイの下り場の つつじがおか から筑波山神社までは迎場コースを下山しました

ひたすら階段が続くみちでした。

無事に、筑波山神社に到着♪

登山前には気づかなかった巨木(樹齢800の杉の木)に触れて、帰宅しました(^^)
夏に筑波山登ったときは、暑くて暑くて汗だくでしたが、1月の筑波山は涼しくていいですよ!
ぜひ、関東近郊の皆様、筑波山へ足を運んでみてください(^^)
静寂の山の癒しが迎え入れてくれるかもしれませんよ♪
■ 筑波山の登山ルート情報はこちら

