大雪山登山の拠点として、旭岳の麓にある旭岳青少年野営場でキャンプしました(^^)
旭岳の山頂の天候が悪く、ロープウェーを登った姿見駅と裾合平を往復し、下山しました。
その後、はてさて、これからどうしようかと温泉【湯元 湧駒荘】の「神々の湯」に入りながら検討し、結局、旭岳青少年野営場でのキャンプになりました。
実はこのキャンプ場・・・尋常じゃないくらい蚊が多い(^_^;)
もう、大量発生っていっていいくらい。
なので、夕食は調理もレインジャケット着ながらでした 笑。
レイン着ても気温は低いのでぜんぜんOKでしたが。
美味しくハッシュドビーフできました☆ (基本菜食なので肉入ってませんが)
旭岳青少年野営場は蚊が多いですが、1人500円と低価格で、炊事場とトイレがめちゃくちゃ綺麗です(^^)
アウトドア派の人にはおすすめのキャンプ場です♪