おたる自然の村野営場でキャンプしてきました(^-^)
台風8号が近づいてきたころもあり、テント設営ではなく、バンガローに宿泊しました。
そのような天候なので、なんと、キャンプ場の宿泊者は私たちのみ!
「今日は貸切ですねー」と受付のおじさんに言われました 笑。
ここのキャンプ場は駐車場からテント場とバンガローまで100~200m?くらいあり、手で持てない荷物はリアカーに積み込んで引っ張っていきます。
もっと駐車場から近かったらいいのになーとも思いますが、その分、自然の静けさが保たれていて鳥のさえずりが良く聞こえます☆
バンガローは1泊3000円と非常に良心的な価格で、中も綺麗でした(^-^)
ただ、バンガロー内に電源はなく、照明もないので、ここのバンガローに宿泊するには懐中電灯やLEDランタンなど、照明が必要となります。
私たちは、ヘッドライトとLEDランタンもっていたのですが、ヘッドライトの直線的な光よりも、LEDランタンのふんわり照らす明かりの方が過ごしやすいと感じました(^-^)
お風呂は、施設内にありますが、使える時間が昼間の短い時間なので、下山し銭湯に行きました。
夜に施設のお風呂はいれたら、もっと便利なのになー。
結局、ノートパソコン開いての作業があり、ここのバンガローに2泊したのですが、キャンプ場の方も親切だし、施設も綺麗、天狗山の森も穏やかで、とても心地よい穏やかな日々を過ごすことができました☆
小樽でキャンプ場をお探しの方、おすすめですよー(^-^)
☆小樽の銭湯の駐車場から見えた虹☆