MENU

2021年、今年もよろしくお願いします☆

2021年の初投稿記事が、2月になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします☆

(昨年に続き、今年も年始から緊急事態宣言が出され、落ち着かない年の始まりとなりました。)

 

2020年度は様々な分野においてコロナウイルスの影響があったと思いますが、キャンプ業界においては、3密を避けるニーズに伴い活況なところもあった、と聞いています。(関東のアウトドアショップに務める友人は、「毎日がGWのように忙しい」と言ってました)

2021年は緊急事態宣言から始まってしまいましたが、現状、感染者数が減ってきているようなので、春には解除される可能性があるのかな、と思っています。

今年も、3密を避ける、が大きなキーワードとなり、緊急事態宣言期間以外は、昨年同様のキャンプ需要があるのでは、と思っています。

 

登山関連は、昨年も営業している山小屋もあり、コロナ対応策も浸透してきている(山小屋側も登山者側も)ため、緊急事態宣言が解除されてある程度の落ち着きが見られるのであれば、営業を検討する山小屋も散見されるのではないかと思います。

先日、近隣の里山を歩いたとき、ご年配の方々が皆さまマスクをしっかり着用されていました。話しながらのグループ登山の方はまあわかるとして、単独行の方でもマスクしたまま登られている方がいて、驚きました。マスク着用しながらの登りは、かなり息苦しく、周囲に誰もいないときは私は途中でマスク取りましたが、周囲に誰もいない単独行のご年配の方がマスクしながら登ってこられた様子を見て、何か心打たれました。

当面Withコロナが続きそうですが、花々が咲く頃には、緊急事態宣言が解除されたらな、と思っています。

2021 02 02 11.43.14 2021年、今年もよろしくお願いします☆

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次