MENU

2019年も富士山に登ってきました!3年ぶりの吉田ルート☆

2019年富士登山

2019年富士登山

2019年も富士山に登ってきました!

2019年の目標は、

  • 吉田ルートに登る(防塵・防滴一眼レフpentax k-70で写真を取り直す)
  • 登山装備をレンタルしてみる

です。

吉田ルート下山道(下りルート) 八合目~七合目

当サイトでは、富士山の主要な登山ルートを写真付きで紹介しています。ここで使用している写真の多くは自分で撮影したものです。前回、吉田ルートを登ったのは2016年。この時はまだコンパクトデジカメで写真を撮っていました。正直、一眼レフで撮影した写真と歴然とした画質の違いがあり、一眼レフで取り直して掲載したいと思っていました。また、吉田ルートは非常に人気ルートで情報を探している方も多いため、できるだけ最新の内容に更新したい、との思いもありました。

やまどうぐレンタル屋 登山靴 レインウェア ショートスパッツ 登山ソックス

登山装備のレンタルに関しては、各社の登山用品のレンタルサービスが充実に伴い、近年の富士登山で多くの方が利用されるようになりました。当サイトでもレンタルに関する情報を掲載していますが、私自身が登山用品をレンタルして、富士登山におけるレンタル事情を肌で感じてみようと思ったからです。

結果的に、1泊2日で吉田ルートを登り、たくさんの写真を撮影することができました。

⇒ 吉田ルートの写真・情報も更新しました。

また、登山装備を「やまどうぐレンタル屋 河口湖店」でレンタルし、実際に使ってみて、レンタルの手軽さ、コストパフォマンスの良さなど実感してきました。

⇒ やまどうぐレンタル屋 レンタル体験記はこちら

以下、今回の富士登山体験記です。

 

関連記事一覧

概要

登山前日

登山日

登山用品レンタル関連

吉田ルート

2019年富士登山

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次