今年の冬は寒波の影響で厳しい寒さが押し寄せています。 冬山で登山される方は、防寒対策に注意が必要です。 冬山へ行くようなレベルの方なら、すでにご存知かと思いますが、野外活動は天候に大きく左右されます。 予想より悪い状況になっても、問題なく活動できるようにあらかじめ準備する必要があります。 特に冬山であれば、場合によっては-20℃くらいはすぐに行きます。 & […]
年末年始に冬山登山する方へ
投稿日:2011年12月30日 / 更新日:2011-12-30
投稿日:2011年12月30日 / 更新日:2011-12-30
今年の冬は寒波の影響で厳しい寒さが押し寄せています。 冬山で登山される方は、防寒対策に注意が必要です。 冬山へ行くようなレベルの方なら、すでにご存知かと思いますが、野外活動は天候に大きく左右されます。 予想より悪い状況になっても、問題なく活動できるようにあらかじめ準備する必要があります。 特に冬山であれば、場合によっては-20℃くらいはすぐに行きます。 & […]
投稿日:2011年11月25日 / 更新日:2011-11-25
先日、秋キャンプへ行ってまいりました。 天気が良くて、とても快適でした。 秋のキャンプの特長として、 虫がいない! 人がいない!(静かな夜) 汗かかない!(夏とは大違い) 焚き火が暖かい!(夜は焚き火の暖かさでほっこり) という、実はキャンプ好きにはたまらない季節であります。 ただ、夜はやはり寒いです。 友人が3シーズン用の寝袋を持ってきましたが、「夜寒か […]
投稿日:2011年9月2日 / 更新日:2011-09-02
休日を利用し、2泊3日でバイクツーリングへ行ってきました。 最近アウトドアといえば、登山が多いのですが友人と2人で台風迫る中でキャンプしてきました。 全体の感想を言うと、3日間はたまに曇り、ほとんど雨でした。 当然、テントもびしょ濡れです。 そこで、改めて思ったのは、 「キャンプを2泊以上して、しかも雨天が想定される場合はタープがあったほうが […]
投稿日:2011年8月27日 / 更新日:2011-08-27
この前、南アルプスの甲斐駒ケ岳へ行ってきました。 北沢峠のテント場には、まるでテントの展示会?と思 えるほどの多数のテントが設営されていました。 気温は確か15℃程度だったでしょうか。 とても涼しく過ごしやすかったです。 この時期のアルプス登山では、それほど寝袋の保温力に神経質になる必要はないように感じます。 (とは言っても、1000円程度で販売されているペラペラ寝袋で […]
投稿日:2011年6月26日 / 更新日:2023-04-01
<2023年更新!>夏のキャンプ場で必ず見かけるコールマン。テントやランタン、寝袋や椅子など、ありとあらゆるアウトドア用品を低価格で取り扱っています。 コールマンの寝袋を買うときの注意点 経験談 コールマンの寝袋を買うときの注意点は、コールマンは低価格であるものの、ほとんどの寝袋の中綿として化学繊維をしようしているため、収納が大きく、しかも重量も重いという点です。 &n […]
投稿日:2011年4月4日 / 更新日:2023-04-01
キャンプ用メーカーのロゴスより、キティちゃんの子供用シュラフが発売されました。 キティちゃんがかわいくプリントされて、女の子が大喜びしそうな寝袋になっています。 適正温度:15℃まで総重量:(約)0.6kgサイズ:(約)幅77×長さ145cm収納サイズ:(約)直径20×高さ35cm表素材:ポリエステル100%肌面素材:ポリエステル100%中綿:ポリエステル●KID'S用シュラフ●背面 […]
投稿日:2011年4月4日 / 更新日:2023-04-01
キャンプ向けのアウトドアメーカーLOGOSより、ミッキーマウスといっしょに寝れる!子供用シュラフが発売されました。 ディズニー好きにはたまらない寝袋ですね♪ 適正温度:15℃まで総重量:(約)0.6kgサイズ:(約)幅77×長さ145cm収納サイズ:(約)直径20×高さ35cm表素材:ポリエステル100%肌面素材:ポリエステル100%中綿:ポリエステル●KID […]
投稿日:2011年3月29日 / 更新日:2023-04-01
コールマン(Coleman) キッズマミー /0 は小学生までの子供用の寝袋として大人気で、保温力が3シーズンいけるので、春から秋までのオートキャンプや林間学校などにとても重宝します。 子供用のとして、大人用の寝袋を使うこともできるのですが、大人用だと子供には大きすぎて子供の体と寝袋の間が大きく開いてしまい内部が暖まりにくくなっ […]
投稿日:2011年3月25日 / 更新日:2011-03-25
東北地方太平洋沖地震では、観測史上最大のマグニチュードを記録した巨大地震に見舞われました。 地震発生後も何度も何度も余震が続いて不安な状況が続いています。 テレビで被害状況を見ているのですが、本当にこんなことが起きたのか。という地獄絵図のような悲惨な状況が映し出されています。 多くの家屋を倒壊させた巨大な地震。 何もかも飲み込んでしまった大津波。 その後の大火災。 原発の爆発と人体に […]
投稿日:2011年3月14日 / 更新日:2011-03-14
東日本大震災による福島第1・第2原発の運転停止により、関東圏が計画的に停電することになってしまいました。 東京電力のホームページで、ご自身が住んでいる計画停電を確認することをおすすめします。 東京電力のHPはこちら 関東圏にお住まいの方には、とても大変な状況になってしまいました。 当然、首都圏の生命線でもある交通機関(電車など)のほとんどは電力で動いています。 その交通 […]
投稿日:2011年3月8日 / 更新日:2018-03-20
私も愛用するリッジレストが今年から新しくなりました。 その名もリッジレスト ソーライト 具体的に変わった点は ・表面にアルミ蒸着加工を施して、重量の増加なしで暖かさをアップ(R値 2.6 → 2.8) ・低温下の使用にも耐えられどこでも快適な眠りを得られるとのこと。 ・重量は以前とまったく変わらない。 リッジレストといえば、登山家から登山愛好者、バイクツーリングやキャンプま […]
投稿日:2011年1月3日 / 更新日:2011-01-03
最近思うこと・・・それは「セミプロレベルの登山者の寝袋選びは参考にならない」ということです。 毎年ガンガン雪山に行くような登山者に多い傾向なのですが、 -------------------------------------------------- とにかく寒さに強い!!! -------------------------------------------------- とい […]
<<キャンプ関連>>
<<登山関連>>