「2015年」の記事一覧(2 / 3ページ目)

7月頭(まだ梅雨)の高尾山を登ってきました(^^)

登山・キャンプ記

7月のまだ梅雨の高尾山を登ってきました(^^) 約3週間ぶりの登山。 さすがに運動不足すぎて、まあまあ雨降る中でも行ってきました(^^) ここずーーーっと天気に恵まれていたので、ひさびさの雨登山♪   日曜日だというのに、高尾山はガラーーッンとして、ほぼ貸切状態。   山頂もガラーーーン! 今日は少ないだろうとは思っていましたが、ここまでとは。。。 高尾山の商店は雨が嫌かもしれ […]

日光白根山登山 菅沼登山口⇒弥陀ヶ池⇒日光白根山山頂⇒五色沼避難小屋

登山・キャンプ記

兄と一緒に初めて日光白根山を登ってきました(^^)         梅雨時期にも関わらず、青空がみえる好天♪   いたるところに残雪あり、ほてった体を下から冷やしてくれました。   変化に富んだ登山道で、とても楽しかったです(^^)       山頂からは、美しい五色沼、弥陀ヶ池、菅沼、丸沼、中禅寺湖が見え、 […]

生後3ヶ月の息子とケーブルカーで筑波山山頂へ

登山・キャンプ記

妻が出産でしばらく山に登ることができなかったので、その想いを成就すべく、筑波山へ行きました。 妻は、筑波山神社から山頂まで登山し、私と息子(生後3ヶ月)はケーブルカーにのり、山頂で合流するという流れ。   私も何度も筑波山登ってますが、ケーブルカーは初めてです。 筑波山神社に近づくと茅の輪が! 夏越の大祓(おおはらえ、おおはらい)ということで、息子を抱えて茅の輪くぐりしてきました(^^) […]

初夏の息吹 高尾山の小仏川であじさい咲く

登山・キャンプ記

  今日は高尾山にいってきました♪   上りは大好きな6号路でしたが、下りは4号路から蛇滝沿いの道を下っていきました(^^)   輝く日差しと心地よい風が高尾山を包み込んでいました。     小仏川沿いにはあじさいが沢山咲いていましたよ(^^)     これから梅雨が始まりますね。 昨年の梅雨はそれほど雨降らなかったと感じました […]

当サイトをスマホ対応にしました

寝袋・シュラフ

当サイトをスマホ対応にしました。   最近はスマートフォンの普及により、スマホから当サイトへのアクセスも増えてきていました。 Googleのスマホ対応サイトをモバイル検索結果で優遇する処置をきっかけとして、1週間かけて当サイトもスマホ対応しました。   はじめてのレスポンシブデザインで、かなり手間どりましたが、無事終えることができました(^^)   まだ、いくつか修正 […]

筑波山登山 筑波神社ー男体山ー女体山ーつつじが丘

登山・キャンプ記

ひさしぶり(約3ヶ月ぶり)に山登りにいってきました!(^^)!   というのも、今年の3月に子どもが産まれて、山登りって感じではなかったからです。   兄の誘いと妻の理解と協力のおかげで、山登りすることができました♪   筑波山神社で参拝し、いざ登山!   それにしても、ひさびさでかなり筋力おちてるーーー!   途中でひざがぶるぶる震えちゃってまし […]

モンベルのザ・ファミリー用寝袋 ファミリーバッグ#1・#3・#5

モンベル(montbell)

ファミリーバッグ<封筒型> モデル   ファミリーバッグモデルは他のマミー型のモデルと違い封筒型なのが特長です。 ファミリーバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 ファミリーバッグ #7 快適睡眠温度が13℃以上の夏モデル。   ザ・ファミリーキャンプ用寝袋!と言ったところでしょうか。 収納サイズが大きいですが、封筒型はゆったりサイズなのでファミリーキャンプを […]

モンベルの子供用寝袋 ホローバッグ  Kid's  #3 #7の特長と価格

モンベル(montbell)

モンベルのホローバッグ モデルではキッズ用の寝袋があります。 ホローバッグ#3 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 収納はデカイが安いので車移動向け ホローバッグ#7 kid's(身長155cmまで) 快適睡眠温度13℃以上なので、夏利用のみの方向け 他のモデルと異なり、子どもの林間学校やキャンプイベント向けに作られています。   例えば、名前を […]

モンベル ホローバッグの特長と価格について

モンベル(montbell)

マミー型と封筒型の中間のような位置づけで、中綿が化繊の低価格モデルです。 モンベル ホローバッグ #3 快適睡眠温度が7℃以上の3シーズンモデル。 価格は安いが収納は大きいので車移動向け モンベル ホローバッグ #7 快適睡眠温度13℃以上なので、夏利用のみの方向け   このモデルは、中綿で使用されている化繊がエクセロフトではなく、ただのホローファイバーという中空ポリエステルで、かなり固 […]

モンベルの(アルパイン)バロウバッグの特長と価格

モンベル(montbell)

エクセロフトという3種類の異なるポリエステル繊維綿をブレンドした柔らかく、回復力と保温力に優れた、特殊な化繊モデルです。 バロウバッグ♯3 キャンパーに大人気の3シーズンモデル アルパインバロウバッグ♯3 個人的にはこれ買うなら、左の寝袋買ったほうが・・・   これを選ぶ人は、ファミリーキャンプの人が多いです。 登山する人でこれを選ぶ人はほとんどいません。 理由はでかくて重く、ザックに他 […]

モンベルの(アルパイン)ダウンハガー650の特長と選択基準

モンベル(montbell)

650FPのダックダウンを使用し、ダウンハガー650(スーパースパイラルストレッチシステム)とアルパイン ダウンハガー 650(スパイラルストレッチシステム)の2モデルあります。 ダウンハガー 650 ♯3 低価格と軽さ・コンパクトさを両立した寝袋 アルパインダウンハガー 650 ♯3 左の寝袋より少し安く軽い   だいたい皆さん悩むのは、このモデルではないでしょうか?   あ […]

実は人気のモンベル ダウンハガー800!アルパインダウンハガー800は価格重視の方おすすめ

モンベル(montbell)

800フィルパワーの高品質グースダウンを使用し、生地も極細12デニール ナイロン(バリスティック エアライト)で撥水加工(POLKATEX)がかかっているハイエンドモデルです。   伸縮率135%のダウンハガー800、伸縮率120%のアルパインダウンハガー800の2モデルあります。 ダウンハガー800 #3(旧名 UL.スーパースパイラル ダウンハガー #3) 3シーズン用の登山用のシュ […]

モンベル ダウンハガー900モデルの特長と800モデルとの性能比較

モンベル(montbell)

モンベル ダウンハガー 900 モデルの特長と価格、重さ、収納サイズを2013年まで最上位モデルだったダウンハガー 800と比較してみました。 ダウンハガー900 #1 ダウンハガー900 #3   最先端で技術、最高のダウンを使用したスーパーハイエンドモデルです! いまアウトドア業界の中でも最高品質と言われる900FPのダウンを使用し軽量化。 さらに、非常に特長的なのが、超極細 8デニ […]

モンベル寝袋のスーパースパイラル or スパイラルの選択方法

モンベル(montbell)

モンベルではスーパースパイラルストレッチシステムとスパイラルストレッチシステムの2つを採用した寝袋を製造しています。       どちらのシステムも横方向(実は縦方向にも)伸びます。   ポイントは、伸縮率です。 スーパースパイラルストレッチシステムは135% スパイラルストレッチシステムは120%   よく伸びるのは、スーパースパイラルストレッチ […]

モンベルの寝袋のダウン900FP,800FP,650FPと化繊のエクセロフトの違い

モンベル(montbell)

どの寝袋メーカーにも言えることですが、おおよそ中綿に何を使用しているか?で大まかなスペックがきまります。   ・重量 軽い 900FPダウン < 800FPダウン < 650FPダウン < エクセロフト(化繊) 重い   ・収納時の大きさ 小さい 900FPダウン < 800FPダウン < 650FPダウン < エクセロフト(化繊) 大きい   ・値段 安い エクセロ […]

春到来ですね!河津桜や八重桜が満開(^^)

登山・キャンプ記

春到来ですね♪   散歩してたら、河津桜や八重桜が満開でした(^^)     この寝袋・シュラフの専門サイトを立ち上げて、5年ほど経つのでしょうか。 IT業界などと比べると、この寝袋業界はそれほど進化が早いわけではないのですが、多少情報が古くなっているところもあります。   2015年3月になり、各メーカーの新作情報が発表されました。 それにあわせて、情報を […]

芦安の上荒井沢 トリコルネ アイスクライミング!

登山・キャンプ記

昨日、芦安にある上荒井沢 トリコルネに初めていってきました(^^)   桃の木温泉をさらに過ぎた場所に車を置いて、   1時間弱歩くと見えてきた滝。 で、でかい!   どっかの映画に出てきそうな氷の滝だ! こんなん登れんのか???   私がリードで・・・と言いたいところだが実力不足で、我らのエースTさんがリードで登ります。   滝の上部はかなり垂直 […]

雪の北八ケ岳 渋の湯からスノーシューで高見石小屋を通過し麦草ヒュッテへ

登山・キャンプ記

北八ケ岳の雪原をスノーシューでパフパフ歩いてきました(^^)   出発地点は、渋の湯です(^^)     しばらくは樹林帯の中を歩きます。 歩いて1時間ほどは登山靴だけで歩行できたのですが、 途中で足がズボッ!と埋まるようになり、   スノーシューの登場!   これで足が雪に埋まることなく快適に歩けるようになりました(^^)   &nbs […]

行者小屋越えて南沢小滝でアイスクライミング

登山・キャンプ記

二日目は朝起きると、テントに雪が積もっていました(^^)     テントに雪があたると シャシャ と独特の音がなるのですが、その音が好きです♪   朝はお湯をわかし、カップラーメン。 さっさと食べて、テントをたたみ、次なるクライミングのゲレンデである南沢小滝、大滝へ向かいます。   赤岳鉱泉から中山乗越を通り 行者小屋へ。   行者小屋は冬期は閉ま […]

厳冬期の八ケ岳テント泊 美濃戸から赤岳鉱泉まで登りジョウゴ沢へ

登山・キャンプ記

厳冬期の八ケ岳 1泊テントでいってきました(^^)   早朝に関東を出発し、美濃戸の駐車場へ   ここにたどり着くまでの林道は4WDが必須ですが、それでもスリップするところがあって、途中でチェーンを装着しました(^^)     積雪期に何度も美濃戸駐車場まで車移動したいかたは、チェーン買うのがおすすめです♪   さて、美濃戸に付いたらまずはこれ! […]

◎ 特集

 <<キャンプ関連>>

 <<登山関連>>

◎ 人気・売れ筋ランキング

寝袋の無料診断

ページの先頭へ